花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

休んだ感と休み足りない感が同居する

2015-11-29 22:06:00 | 食い物の話とか
先週末は世間は3連休だったが、出張移動で2日つぶれ残る一日も時差ボケ状態だったので・・・今週末はきっちり引きこもったし、休んだ感があるんだが・・・明日会社と思うと行きたくない・・・のは、まあいつもの事だ。

食ったもん・・・土曜の昼、夜、日曜の夜は似たような感じだ



牛タン→カルビ焼き→なんちゃってローストビーフ


今日=日曜の昼だけ外で・・・めんや正直へ

期間限定のアゴ煮干しラーメン大盛り=850円。美味かったけど・・・アゴならではがどうなのかは、花男には判らず・・・猫に小判。


アイス食ってます



マイナンバーの登録通知がやってきた。「マイナンバーカードを作ろうっ!!」的な事が書いてあってので、無料らしいし申し込むかと思ったが・・・

写真撮らなきゃいけないらしいのでやめた。


ネットでの申込みも出来るみたいだけど・・・


ガラケーでの自撮り写真ってのもどうかと思うし・・・いっそこないだのライブの写真をトリムして・・・・







これで作ったら、そこそこ楽しいマイナンバーカードになりそうな気もするんだが・・・


「正常時の顔貌と著しく異なるもの」


と言う判断で間違いなくNGっぽい・・・なんで当分放置します。



後は・・・アンニョンハセヨなお菓子の国からこんなの届いた


JALの失効直前マイルをロッテオンラインショップのポイントに替えて・・・で、GET。


さて・・・今日は風呂を沸かしてみようか。もうちょっと週末の追悼を継続。

「シャーロック・ホームズの不均衡」 似鳥 鶏

2015-11-28 21:47:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


両親を殺人事件で亡くした姉妹に差しのべられた救いの手・・・しかし呼び出されたペンションに扶養を申し出た主は現れず、代わりに起きたのは不可能犯罪的殺人事件???そして、国際的に狙われる、不可能状況を解明する遺伝子と、それを持つものを守るための戦いとかそんなこんな・・・ですね。

闘うメイドさん=幸村さんの投入が肝だった気がする・・・他色々、キャラで勝負な感じでストーリーはまあ普通な気がする・・・荒唐無稽ではあるんだけど。続くのかな・・・続けばどんどん味が出て来そうではある。楽しみにしてます。

プチ面白かったです。

靴下でろ~ん

2015-11-27 22:35:00 | 食い物の話とか
朝やや早起きして出張。鶴間駅に付く直前に、自分の持っているカバンに違和感を感じた。

なんか知らんが、真っ赤な靴下がでろ~んって・・・引っかかっていた・・・鞄の中へねじ込み再出発。


朝飯は梅もと溝の口駅店


お仕事して・・・お昼は「たらふく」で

穴子の煮つけと穴子の天ぷら定食=1000円。


帰宅し、今日はそのまま家でお仕事。夕方は事故の絡みで歯医者も行き。

晩飯は野菜取りつつ肉々しく・・・・



出張から戻っての摂取もあり、昼&晩と・・・

アイス食い過ぎ・・・


時差ボケから始まった今週を何とか乗り切り、相当ヘロヘロ。そしてようやく週末っ!!
マジ結構眠いし・・・もったいないが早めに寝ることも検討中。


坊主

2015-11-26 00:28:00 | 食い物の話とか
そこそこにはちゃんとしたコンポを持ってはいるのだが・・・最近音楽を聴くのはもっぱらPCばかり。だったら、もう少しいい音で聴けるようにとスピーカーのグレードアップを図ってみた。



BOSEのCOMPANION20、約3万円。

今まで使ってたONKYOのルシータと並べてみた



ルシータも買値は5000円前後だったかなあ・・・・宇都宮在住時代にヤマダ電機だったかカンセキだったかで購入した。値段の割には結構いい感じだったと思う。で、BOSEに変えて・・・確かに音抜けは大分良くなった。特にドラムとかパーカスの抜けとか各楽器の輪郭はかなり良くなった気がする。でもなんか低音が強すぎるな・・・ルシータにはベースゲインがあって低音上げまくってたんだけど、それより大分・・・やっぱBOSEってドンシャリなのかな?まあ音が良くなった気がしないわけでは無いが、ルシータのまったりした音も今になると味があるように思えてきた(笑) それでも大枚はたいたのでしばらく付き合ってみます。


晩飯はこんな