花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

気づけば大晦日・・・

2012-12-31 14:31:00 | 食い物の話とか
早えなあ・・・・あっつうまに行き過ぎるな、時間が・・・

29日の夜は横須賀で

写真撮影禁止な銀次で、不思議なメンツと飲む。微妙に名前も覚えてない人も・・・
酢牡蠣とか湯豆腐とかやっぱ素敵。


缶詰のお世話にもなる。



スーパーで買った松前漬けを食い、更にチキラーに乗っけても食い・・・
なんか甘いんだよな・・・花男の有りし頃の実家でその昔に・・・母親が時折自作してたやつはみりんが控えめか抜きだったのかな(酒&醤油のみか?)。あの味がコメには合う・・・コメ抜きでもあの味のが食いたい・・・そのうち自作してみるか。



アイスはアホほど食ってます。



天気が悪かったり・・・・良くってもなんか外に出る頻度激減で、マンガの一気読みでの読み返しで消費されてる年末です。今年もあと9時間ちょっとか・・・

大連休突入してます

2012-12-29 01:38:00 | 食い物の話とか
昨日の夜から、合間にほんのり仕事挟んで後はマンガ一気読み大会中・・・

天使な小生意気→のだめカンタービレで・・・・
http://moon.ap.teacup.com/hanao/100.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/536.html


昨日の晩は寿美吉で

牛カルビ丼=850円、お初。まあ不味くはないんだが・・・吉野家とかと比べるとコストパフォーマンス?あえてここで食うメニューではなかったなとは。味噌汁に大きなあさりorハマグリが1個入っててそれは素敵な事だった・・・


今日は起きたら3時・・・少しお仕事して5時過ぎに久々サブウェイで

定番チーズローストチキンにスモークサーモンとNEXのL=1160円だったか・・・サブウェイ、「たまには行くか・・・」ってのがやっぱ良いな。チーズローストチキンがやっぱ美味し。


9時前に、小腹すいたんで砂肝



合間に結構ハーゲンダッツを・・・・




大連休とか言って、どうせあっとゆうまなんだが・・・・・満喫できる限り満喫すっぞっ!!

5年ほど前まではセブンイレブンは結構ライフラインだった・・・

2012-12-26 23:58:00 | 食い物の話とか

当時を思わす晩飯で・・・


ヘロヘロです。怒り疲れか?まあ指導・・・???
毎度のことだが、自分よりおじさんを指導するのはキツイ・・・

でも、まあ何事も起こらなければだが、あす乗り切れば・・・・


大連休っ!!

頑張れ俺。

「美少女教授・桐島 統子の事件研究録」 喜多 喜久

2012-12-26 00:35:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


日本人女性初のノーベル整理医学賞受賞者=桐島統子。子供の頃接した彼女に憧れ、彼女が教授を務める大学に入学した芝村拓也・・・色々あって再会を果たした実年齢80歳越えの彼女は、奇病により若返り美少女として隔離された状況で研究を続けていた???そして学内で噂される吸血鬼騒ぎ、吸血鬼に襲われ?倒れて入院した同級生・・・・原因はウィルス??芝村は桐島教授と共に、奇妙なウィルス感染と吸血鬼の謎を追う・・・そんなですか?


初の「ラブケミシリーズ」外作品という事になるのか・・・でもやっぱ理系どっぷりSFミステリィでラブコメ風味?まあラブコメ分は今回薄めか。ポップで読みやすく、ミステリィとしても荒唐無稽部とはきっちり切り離した興ざめしないきっちりした設定を配して・・・良いですね、これまで全ての作品良い感じです。


面白かったです。

カロリー的には十分・・・・いや過剰か・・・

2012-12-25 22:32:00 | 食い物の話とか
そんな今日の晩飯

風邪との戦いのために仕込んだ残りのアイスがまだ多数・・・・

レディーボーデン、久々。懐かしい味・・・ハーゲンダッツとか程の押し出しの強いリッチさは無いが、甘さの押しはむしろ強い感じが昭和で家庭で・・・昭和の特別な日のアイス。庶民のリッチ。アーモンドをつまみに、よく合います。



明日・明後日はなんか色々そうだったので・・・・今日はとっととバックれてロンハーの3時間半スペシャル見たりでまったりと・・・・ああ、流石に27日は休めねえか。28は休む気マンマン。よってあとふた頑張り。