今日は赤坂見附で、午前中来客、午後から打ち合わせ。
7時15分頃宇都宮駅着、7時30分の新幹線の指定をおさえ、朝飯購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/6ed9ec403bdeef062189166d52bdb07c.jpg)
タンドリーチキンサンド、カレーです。決して凄く美味いとは思わないけど、カレーの香り、風味がするだけでなんか幸せになれる安い奴です、自分。そんなこんなで新幹線乗り込みいざ、花の大東京へ。
来客を終え、昼飯は向こうのメンバーと中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/378172517025ffc079a2d69ab45cf99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/9385a86863652634b30b3e618d4d78f3.jpg)
その名も赤坂飯店。三人で違う定食を頼めば、3種取り分けられるのがお得っぽい。味は、不味くは無いがなんかちょっと違う。本格中華なのか?実は日本人向きでは無いかも・・・デザートの杏仁豆腐は美味かった。価格は一人(一つ)1000円と赤坂プライスか。
午後の打ち合わせも終え、帰路に着く。東京駅で茶を買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/6234d72fa7f08e1ebaf9947d288e4203.jpg)
東京駅って、伊衛門茶なんだよな、濃茶系。タイミング悪く30分ほど新幹線を待ち、なんだかんだと宇都宮に着いたら5時ちょっと過ぎ。ララスクエアの新星堂をうろついた後、ひさびさに地下の「栃木ラーメン広場」へ行ってみる。で、思い出したのが寄り付かなくなった理由の一つ、高いんだよな・・・でもまあ来たんで夕飯食う。北海道ラーメン「大地の瞳」で淡雪醤油チャーシュー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/ca454a9b8a68d7f84ad9824462ffb4b2.jpg)
けっこう小さめ・・・これで1100円である。そりゃハードルも上がる。そして「淡」と言う文字から勝手にすっきり鶏がら醤油かと思っていたら豚骨醤油でやんの・・・
でもまあ最初くどいとは思ったし、カップラーメンで簡単に再現できそうな一直線に濃い味ではあったが食えないほどじゃない。固めのシコシコ麺は悪く無い。二度と食うことは無いとは思うが・・・500円ならあり、1100円じゃあ絶対なし。
そんなこんなでさっき、家に着く。明日は免許センターで「人間のくず」扱い(経験者から聞いた話)されてきます。
7時15分頃宇都宮駅着、7時30分の新幹線の指定をおさえ、朝飯購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/6ed9ec403bdeef062189166d52bdb07c.jpg)
タンドリーチキンサンド、カレーです。決して凄く美味いとは思わないけど、カレーの香り、風味がするだけでなんか幸せになれる安い奴です、自分。そんなこんなで新幹線乗り込みいざ、花の大東京へ。
来客を終え、昼飯は向こうのメンバーと中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/378172517025ffc079a2d69ab45cf99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/9385a86863652634b30b3e618d4d78f3.jpg)
その名も赤坂飯店。三人で違う定食を頼めば、3種取り分けられるのがお得っぽい。味は、不味くは無いがなんかちょっと違う。本格中華なのか?実は日本人向きでは無いかも・・・デザートの杏仁豆腐は美味かった。価格は一人(一つ)1000円と赤坂プライスか。
午後の打ち合わせも終え、帰路に着く。東京駅で茶を買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/6234d72fa7f08e1ebaf9947d288e4203.jpg)
東京駅って、伊衛門茶なんだよな、濃茶系。タイミング悪く30分ほど新幹線を待ち、なんだかんだと宇都宮に着いたら5時ちょっと過ぎ。ララスクエアの新星堂をうろついた後、ひさびさに地下の「栃木ラーメン広場」へ行ってみる。で、思い出したのが寄り付かなくなった理由の一つ、高いんだよな・・・でもまあ来たんで夕飯食う。北海道ラーメン「大地の瞳」で淡雪醤油チャーシュー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/ca454a9b8a68d7f84ad9824462ffb4b2.jpg)
けっこう小さめ・・・これで1100円である。そりゃハードルも上がる。そして「淡」と言う文字から勝手にすっきり鶏がら醤油かと思っていたら豚骨醤油でやんの・・・
でもまあ最初くどいとは思ったし、カップラーメンで簡単に再現できそうな一直線に濃い味ではあったが食えないほどじゃない。固めのシコシコ麺は悪く無い。二度と食うことは無いとは思うが・・・500円ならあり、1100円じゃあ絶対なし。
そんなこんなでさっき、家に着く。明日は免許センターで「人間のくず」扱い(経験者から聞いた話)されてきます。