花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

風邪や寝不足や寒さや慌ただしさや・・・

2012-01-31 22:37:00 | 食い物の話とか
ヘロヘロまくっている・・・うん、このヘロヘロ度は割と格別かも知れない。


朝・・・5時起きで・・・6時前に家を出て、品川を目指す。

朝飯を

品川駅のこんbな立ち食い蕎麦屋で

容器からの出が悪く唐辛子控え目・・・・かき揚げそば=480円。高級感あふれる見た目も・・・味もまあ、上品?なんだが、高いな。梅もとのが好きだ・・・明日食お。


そして在日米人とスタバで待ち合わせ

バニラクリームフラペチーノベンティエキストラホイップを・・・・・しかし、品川駅のスタバは・・・・

吹き抜けで激寒だったのだった・・・・午前8時を前にして、既にやられる・・・・凍え死ぬかと2%くらい思ったっス・・・・



んで、終日英語の会合に・・・・お昼はアメリカ人とアメリカンなハンバーガーをアトレのNEW YORK GRAND KITCHEN で

チェダーチーズバーガー1150円。ポテトの量がまずアメリカン。やや高いけど、美味いっす。



んで、午後もややこしい英語の会合でヘロヘロ・・・・帰りにイシバシ寄ったりして横浜で晩飯。

焼き鳥定食@とりろう=1280円。焼き鳥そのものは、まあ普通だが焼き鳥で米を食える幸せ!!





で・・・・ともかくヘロヘロっす・・・・明日は今日ほど早起きじゃない早起きで武蔵中原へ・・・頑張れ俺・・・・

泥縄・・・・

2012-01-30 00:21:00 | 食い物の話とか
風邪がぶり返した・・・と言うより、今度は喉に来てるので別のモードっぽい。

そこで・・・

加湿機付きセラミックヒータを購入し・・・・


パイナップル食う・・・


泥棒とらえて縄をなう。日々、泥棒をとらえることを前提に生活してる人なんてそうは居ないわけで・・・・人生は泥縄の連続である。



お昼は狸小路でした

XO醤ラーメン+ミニカレー=1155円。XO醤ラーメン、不味くは無いけど好みど真ん中では無く・・・次は無いか。ミニカレーはさらに好みから外れ気味・・・・まあ、新しいメニューあ行っとくもんだ。好みがはまれば素敵なセットかもしれぬ。




晩飯は一汁五穀

牛タン定食ご飯大盛りとろろオプション=あれ?1858円だっけ?前は1753円だったっけ?105円上がった?まあその辺っす。ビバ牛タンな事には変わりは無く。


今日のBGM

良い感じっす。



来週は、月曜は一日会社だが、火曜~金曜全部外出っつう・・・・結構ヘビーな一週間。風邪の方に気を払いつつ乗り越えなければ・・・・いずれにせよブルーっす。

「コーヒーブルース」 小路 幸也

2012-01-29 23:52:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


「モーニング」の続編・・・と言うのか、そこで描かれた19歳と45歳の真ん中辺・・・30歳のダイの物語。「モーニングの感想」↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2588.html


時は1991年・・・ある事件を契機に会社を辞め、引っ越してった両親に残された実家の一部を改良して喫茶店を始めたダイ。ブルースが流れ、店の外では副業のリサイクル系何でも屋?んで元最強女子プロレスラーのおばちゃん=丹下さんの激ウマミートソースの食える店。そこに小学生の女の子が持ち込んできた相談は「お姉ちゃんを捜して・・・・」。そして「ある事件」の犯人が出所してきて、少女捜しと麻薬絡みの事件が不穏なリンクを見せ始め・・・・そんな感じですか。



いやあ・・・最初「あれ?なんお続編だっけ・・・」と紐解いて、一部「モーニング」も読み返したっす。あゆみちゃんって・・・マジかよ・・・・とか、至るまでの経緯が気になりすぎるリンクも楽しく・・・・でもそれは単なるおまけ。単独作品として、いやあ良いっす。今回も登場人物たちみんなバリかっこいい。個人的に期待を透かされたのは「まりもさん」空手キャラがいかされ無かった事ぐらい・・・それもこんだけ素敵なキャラが揃いまくればやむなしですね。丹下のおばちゃんすげえし、純也・・・どこか別の作品で出てきて無かったか・・・香世とのコンビを軸にした作品で一本丸々とか読んでみたいな。


非常に面白かったです。




土曜っす

2012-01-29 00:31:00 | 食い物の話とか
爆睡・・・12時間半位、起きたらもう午後2時前ってのは結構あるパターンで・・・


昼飯はこういう事になった

それぞれいろいろ総菜パンは・・・・まあそれなりに。たまには美味いがちょっとたまにじゃなくなってるか。


んで、今日は関内に飲みに行きました「縁日」ってお店です。

こんな感じで・・・


それぞれ久々な2歳上の2名と==>ベース&ドラム。うち一人・・・長らく3度目の離婚調停中の人は新しい彼女を連れてきておりまして・・・・19歳年下????なかなかキュートな実は凄腕ギタリストとかで、いやあ・・・なんっつうか、今度は頑張ってください。俺も頑張る・・・

あと、3つ&4つ下の高校の部活の後輩たちが同じ店で同窓会を・・・偶然では無く、もう片方の先輩の仕込だったようだが、ちろっとごあいさつで懐かしい顔達にも久々に会って、すぐ思い出したり思い出すのに時間かかったりいろいろでしたが、みんな大人だねえ・・・そりゃ4つ下でも40歳な訳で・・・うむ。懐かしかった&楽しかったです。

結局、5時間ほど飲んでだべってそんな感じの関内の夜。


と言う事で、明日はまたまったりしよう。