goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「神のまにまに!② ☆咲姫様の神芝居☆」 山口 幸三郎

2022-06-30 21:34:11 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

第二巻です。

へっぽこ様の素性がアマテラスの分身とわかった前回から・・・今回は再現界させるのは・・・縁結びの神=狸から始まって、蛇に鶴・・・その3神が慕うのは美少女系女神さまの咲姫=縁切りの呪いの悪神系?? 自分の呪い特性を悩み、人間に恋をして彼に幸せになってもらいたくストーカーまがいの行為をしながらうじうじと・・・今は現界中も、遺恨を残さぬため雲隠れするつもり? 一方の狸蛇鶴は、咲姫が雲隠れするなら現界しないと言い・・・咲姫とアマテラスの対面でへっぽこがおかしくなったり色々で・・・どうなる???って感じですか・・・と書いても良く分からない(笑)

 

まあ・・・ラノベ系のラブコメで・・・第二巻も痛恨にも楽しんでしまった知命と還暦の中間に居るおっさんです。後もう1巻。そして作者ラノベ時代の別シリーズも購入済み・・・しばらくラノベモードか?

 

面白かったです。

 

 

前巻の感想↓

「神のまにまに! ☆カグツチ様の神芝居☆」


猛暑の出勤、そして今週の業務終了

2022-06-30 17:42:09 | 食い物の話とか

今日は4時起きで出社。家出た時(5時ごろ)はまだ良かったけど直ぐに猛暑に・・・

 

お昼は

ラー博へ。

 

久々に

來々軒にしてみた。

 

らうめん=930円。

 

ラー博価格にしても、この値段はちょっと高いなあと思うけど、やっぱ美味しい。パンチは無いけど、優しいコクがジワっと沁みる。なんと言うか正しくラーメンです。幸せ💛

 

午後茨城出張から戻った同僚に

もらって食ったほしいもパイ=ほっしぃ~もなるお菓子。なかなか味わい深かった。言われないと「あれ?これ難の味だっけ・・・」とか、干し芋と気づかなそうな、でも干し芋のあの風味がナイス。

 

帰宅したら覚悟の上だったけど

ヤバい室温・・・

 

冷房を18℃設定で回し続けて1時間後

30℃切らず。それでも湿度が50%近くまで下がってなんとなく涼しい気もしてくる。

 

晩飯は、練り物祭の狭間にオリジンでGETした

揚げ物祭り。

 

串カツに

 

キャベツメンチに

 

アジフライ。

 

油分大量摂取。身体に悪いものは美味しい・・・・

 

 

そして三連休へ突入。今日はあとマンガやら本やら読んだら寝て・・・ゴリっと爆睡から始めよう・・・

 


猛暑の在宅勤務とあぶく銭とすき焼きからの練り物

2022-06-29 17:43:46 | 食い物の話とか

今日は在宅勤務。

 

お昼行く前に

郵便局へ行き

 

あぶく銭をGET=最初の会社でもらった株の配当。今期は少し多い・・・と言っても4千円弱

 

でその足でお昼を

木曽路にて。あぶく銭も出たのでグレードアップもと一瞬考えたけど、結局

 

米牛のすき焼き定食=1430円に。

 

猛暑のすき焼きも

なかなかオツな物だな。

 

今日はクーポンの

オレンジジュースで〆て、幸せ。

 

 

帰宅して午後のお仕事を・・・

 

朝からガンガン冷房をかけてるので(18℃設定)

設定温度からは10℃ほどかけ離れてるけど、昨日よりだいぶマシ。湿度もそこそこ低いし。

 

お仕事終えての晩飯は今週の練り物祭り第三夜はおつまみ系祭り。

おつまみたこ天&するめ昆布揚

 

米にも日本酒にも合いそうだけどどちらも無し。ビバ練り物。

 

 

明日は4時起き出社。金曜が創立記念日なので、乗り切れば3連休再び。

 


「神のまにまに! ☆カグツチ様の神芝居☆」 山口 幸三郎

2022-06-28 18:42:10 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

最初に「日暮旅人・・・」物を読んでからもう大分。それ以前の作品も気になってはいたんだけど、あまりにラノベすぎて・・・表紙こんなだし(笑) 躊躇してたけど意を決して購入・・・

 

神が現界し、また隠れてしまった設定の時代・・・品部人永=24歳。唯一隠れなかった神=ちっちゃい人形の様な女の子の神=へっぽこを頭に乗せた男子。このへっぽこ様ゆえに女にもてないが、営業成績は好調。そんな人永、公務員にスカウトされ・・・身売りされれ?全国の神々を再び現界させる職に就く。そんな中山の神を現界させて欲しいという依頼で向かった先には、依頼主=可愛い女子な火の神と河童が居て・・・町は子供の事故の原因だと河童追放運動をしていて・・・へっぽこが大人になったり、混浴したり、で問題解決へ・・・どうなる???って感じ<==意味不明ですね・・・

 

いやあ・・・ラノベですね。でも痛恨にも楽しめました(爆) 同じ神話がベースのコメディでも「神様の御用人」あたりとはまたテイストが違う=あちらはかなり細かく神話のエピソードに寄りそってたしな・・・こちらはひたすらライト。それはそれで、あっちは大好きだけど、こっちもまあ馬鹿らしくてドタバタなスピード感もあって悪くないなとか・・・

 

再度痛恨ですが・・・面白かったです。残り2巻も購入済み。

 

 


出社、真夏、猛暑・・・

2022-06-28 17:55:32 | 食い物の話とか

まだ6月だが、梅雨も明け猛暑でこれから果たしてどうなるのか??

 

で、出社でした。お昼はやはり

万田作造にて

 

日替わりランチ=1100円。もうどのメニューも定番と言えるほど何度も食ったけど、いまだに飽きずに美味しい。

 

で今日のは、焼き物が

ハラスで

 

煮付が

メカジキと言うパターンは最強に近い。

 

刺身の

この小魚はキビナゴかな? なかなかオツです。

 

そして結局最後には

美味しいご飯とみそ汁が主役に躍り出る仕組み。幸せ💛

 

 

猛暑の喫煙所にて、会社の

エアコンの室外機を棒っと眺めていて・・・

 

32歳未満は涼んではいけないのかも知れないなどとくだらないことに思いを馳せ・・・・

 

仕事を終えて帰宅してみたら、想定ないとは言え

室温がヤバい事に・・・

 

冷房入れて1時間たってもまだ30℃くらいにしか下がらず、パンイチでいただいた夕餉は

今週の練り物祭第二夜=じゃこ天祭

 

パンイチで食っても美味いものは美味い。ビバ練り物。

 

そしてまだ暑い部屋で現在に至る・・・・寝るころまでには部屋も冷えるだろう・・・

 

明日は在宅勤務。