アウトオブ眼中っつう造語が日本にあり・・・眼中の外=眼中に無いっつう意味でつかわれてるが・・・・
米人からのメールに"Just out of curiosity"って表現があり・・・「単に興味本位なんだけどさ」とかそう言う意味合いな模様。
ここでcuriosity=好奇心なので、この場合の「out of~」は「~の外」では無くて、「~から出てくる」と言う意味。じゃあ、out of interest って言ったら興味があるのか、無いのか?「そりゃあ、興味がないって意味でしょ!!」自称語学が趣味と言う目の前の席のおっさんが、のたまう・・・
んで、調べてみたら"out of interest" も「興味本位で」って意味合いなのね。やべ・・・俺も過去に「そんなん興味ねえよ!!」って意図で使っちまった事ありそうだな・・・そもそも高校のころ、なぜか人によって2色刷りの通信簿で毎回燦然と赤く輝いていた英語・・・苦手なのである(赤点ってやつですね)。
と、たまにはためになる(?)話をしてみる。
と言う事で今日はリンガーハットで晩飯。
豚肉たっぷりちゃんぽん=790円。二度目。追加された、100gの豚肉の単価は・・・とか考えるとコストパフォーマンス悪いんじゃないかと思ってしまう小市民な花男だが、美味いっすよ。好きですね。
なんか肉体的にかなりヘロヘロで・・・会社から家にたどり着くのもえっちらおっちらな本日でしたが・・・・週末じゃっ!!爆睡じゃっ!!!って事で何とかなるというもの。
明日は最近毎週行ってる能見台はドリームで、ブルースナイトに参戦予定です。
米人からのメールに"Just out of curiosity"って表現があり・・・「単に興味本位なんだけどさ」とかそう言う意味合いな模様。
ここでcuriosity=好奇心なので、この場合の「out of~」は「~の外」では無くて、「~から出てくる」と言う意味。じゃあ、out of interest って言ったら興味があるのか、無いのか?「そりゃあ、興味がないって意味でしょ!!」自称語学が趣味と言う目の前の席のおっさんが、のたまう・・・
んで、調べてみたら"out of interest" も「興味本位で」って意味合いなのね。やべ・・・俺も過去に「そんなん興味ねえよ!!」って意図で使っちまった事ありそうだな・・・そもそも高校のころ、なぜか人によって2色刷りの通信簿で毎回燦然と赤く輝いていた英語・・・苦手なのである(赤点ってやつですね)。
と、たまにはためになる(?)話をしてみる。
と言う事で今日はリンガーハットで晩飯。
豚肉たっぷりちゃんぽん=790円。二度目。追加された、100gの豚肉の単価は・・・とか考えるとコストパフォーマンス悪いんじゃないかと思ってしまう小市民な花男だが、美味いっすよ。好きですね。
なんか肉体的にかなりヘロヘロで・・・会社から家にたどり着くのもえっちらおっちらな本日でしたが・・・・週末じゃっ!!爆睡じゃっ!!!って事で何とかなるというもの。
明日は最近毎週行ってる能見台はドリームで、ブルースナイトに参戦予定です。