昨日木曜の午前中はパシフィコ横浜へ
割とコアな展示会なので、人の入りもさほどでなく、でも結構マニアックな議論がそここのブースで飛び交ってる感じのそんなやつ。
途中早めに抜け出してのお昼は
東急スクエアのカンゲンって焼肉屋さん。11月29日=イイニクの日だったのでのチョイス。
だからなのか、たまたまそう言うサービス期間だったのか普段は1480円らしい、選べる肉の4種盛り=1000円。カルビ、ロース、ハラミ、タンの味噌漬け(タン塩は無かった・・・)をチョイス。
何やら2段重ねで出てきたやつをばらしていただく。
タンがタン塩じゃなく味噌漬けなのが残念だけど・・・結局焼肉って素敵。
そして会社に行きお仕事。夕方から部門の決起集会=トップの講話的なもんがあって、おそらくその人のポケットマネーでと思われる宴会に移動。
プリンスホテルの地下の中華屋=盤古殿
しこたま食って、最後のマンゴープリンに至っては余ってたので7個食って(笑)・・・・それより紹興酒他しこたま飲んでぐでんぐでんに・・・で帰り、歩いてるうちに酔いが回って満員電車の中で2分間の間に3回ほど数秒意識を失って膝から崩れ落ちたり(爆) いや・・・周りの方にはご心配おかけしました・・・が、それで酔いも急激に引いたか、結構無事に帰宅してシャワー浴びて就寝。
明けて今日。お昼は寒い&前日飲んだって事で温かい汁物食おうと
久々ラー博
こないだ卒業したYUJIの後に入ったらしいRYUS NOODLE BARってお店。カナダからの逆輸入店舗らしい。他の店は待ち列まで出来てるのにガラガラだったが・・・鶏白湯ラーメン=900円をいただく
やや心配だったけど・・・キレとパンチは無いけど優しく暖まる感じは悪くないかな・・・細麺好きだし。ちと高いけど・・・ラー博価格だからな。
午後もお仕事して帰宅しての晩飯は
こういう感じで。
そして週末。明日は能見台。今夜は爆睡。
割とコアな展示会なので、人の入りもさほどでなく、でも結構マニアックな議論がそここのブースで飛び交ってる感じのそんなやつ。
途中早めに抜け出してのお昼は
東急スクエアのカンゲンって焼肉屋さん。11月29日=イイニクの日だったのでのチョイス。
だからなのか、たまたまそう言うサービス期間だったのか普段は1480円らしい、選べる肉の4種盛り=1000円。カルビ、ロース、ハラミ、タンの味噌漬け(タン塩は無かった・・・)をチョイス。
何やら2段重ねで出てきたやつをばらしていただく。
タンがタン塩じゃなく味噌漬けなのが残念だけど・・・結局焼肉って素敵。
そして会社に行きお仕事。夕方から部門の決起集会=トップの講話的なもんがあって、おそらくその人のポケットマネーでと思われる宴会に移動。
プリンスホテルの地下の中華屋=盤古殿
しこたま食って、最後のマンゴープリンに至っては余ってたので7個食って(笑)・・・・それより紹興酒他しこたま飲んでぐでんぐでんに・・・で帰り、歩いてるうちに酔いが回って満員電車の中で2分間の間に3回ほど数秒意識を失って膝から崩れ落ちたり(爆) いや・・・周りの方にはご心配おかけしました・・・が、それで酔いも急激に引いたか、結構無事に帰宅してシャワー浴びて就寝。
明けて今日。お昼は寒い&前日飲んだって事で温かい汁物食おうと
久々ラー博
こないだ卒業したYUJIの後に入ったらしいRYUS NOODLE BARってお店。カナダからの逆輸入店舗らしい。他の店は待ち列まで出来てるのにガラガラだったが・・・鶏白湯ラーメン=900円をいただく
やや心配だったけど・・・キレとパンチは無いけど優しく暖まる感じは悪くないかな・・・細麺好きだし。ちと高いけど・・・ラー博価格だからな。
午後もお仕事して帰宅しての晩飯は
こういう感じで。
そして週末。明日は能見台。今夜は爆睡。