こんにちは最近風水に興味をもち始めたはらっちです
昨日から東京マラソンの申し込みが始まりましたが、私は早速申し込みました
過去2年落選しているので3度目の正直を期待して勝手に当選を確信して家族にも
「来年は東京マラソンに参加するからね~」と宣言しています
さて、本題に戻ります。中井隆栄さんの著書{幸せな「セレンディピティ」が次々におきる本}を読んでいたら風水リフォームのことが書かれてあったので日常生活でも役立ちそうなのでシュアしようと思います。
人生の30%を寝て過ごす私たち人間は睡眠中無防備でその場所の影響を受けます。風水簡単リフォーム法
(寝室編)
1・寝室のカーテンを落ち着いた色にすると安心して眠れる
2.寝る前に好きな絵や映像を見ると良い夢が見られる
3.ベッドは天井の梁のないところへ置くと良く眠れる
梁の下は圧迫感を感じる
4.ベッドは上に窓がないところに置くと身体に良い
5.ベッドは頭の上にすきまをつくらないことでよく眠れるようになる
めやすは50センチ未満
6.枕元に電気器具を置かないようにして眠ると身体が整う
7.ベッドの回りには角の丸いものを置くと安心して眠れる
8.寝室に香りをもたらすとよく眠れる
ラベンダーなど優しい香り
9.観葉植物を置くとリラックス効果がある
ただし棘のあるものはNG
皆様も風水簡単リフォームで快適な睡眠を