
こんにちは~はらっちです

湯船に自然塩を入れる塩風呂浄化というのをやってみましたが、リラックスできるだけでなく体内から悪いものが去っていく感覚で、ぬるめのお湯に浸かったにもかかわらず身体がポカポカしてきました。なるほどこれが「浄化」なのか


そこて、本日は望月俊孝さんのメルマガより
「塩風呂で自分を浄化する方法」をご紹介します。
レイキ・ティーチャーのかさぎ好香さんによる


ひどく疲れた日や、
心のわだかまりがどうしても取れないときには、
お湯に自然塩を混ぜて、
よくかき混ぜて入ると、
エネルギーの浄化効果が高くなります
(必ず皆様が信用できる自然塩を使ってくださいね)。
塩を入れることで、
ほかほかにからだが温まってくると同時に
毛穴からは汗が出てきます。
アクだしですね(笑)。
その汗とともに不安や疲れが流れ出ていくのを
イメージ゛しながら入浴すると、
さらに効果が体感できるでしょう。
湯船につかったら、
今日も一日、自分のために頑張ってくれたこのからだに
「ご苦労さま」とお礼を言います。
ときには「よく頑張ったね」という励ましや、
「無理させちゃってごめんね」と謝るときもあるでしょう。
からだへの感謝をしながら、
摩法(体をやさしく撫でる方法)で
体全体を癒します。
頭から順番に、顔、肩、おなか、腰…と、
手のひらで全身をやさしくさすります。
とくに冬場や今のような季節の変わり目は
手足の指先が冷えますから、
手の指一本一本の筋肉を緩めてあげたり、
足の指にも指をはさみ、
ほぐしたりしてあげてください。
簡単ですので是非お試しあれ~

クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです

クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります

原田建築のHP



