いつもありがとうございます。
はらっちです
本日3月3日は、ひな祭り。女の子のすこやかな成長と幸せを願う行事です。桃の節句、上巳(じょうし)の節句ともいいます。
上巳とは3月の最初の巳の日のこと。巳の日は厄日で、人形にけがれや災いを担わせた風習が起源です。
年齢に関係なくにな人形を飾り、白酒、貝のお吸い物、ちらし寿司などをいただき、幸せを願いましょう
さて、本日は女性必見、男性の本音女性に使って欲しくない一言をお伝えします。
女性に使って欲しくない一言 TOP5
1位、(何にでも)カワイイという。
明らかに可愛くないものや、可愛いが不具合なものにまで「かわいい」と言ってませんか?
2位、何でもいい・どっちでもいい。
男性は女性に何がいいのかはっきり言って欲しいそうです。何でもいいと言っておきながら男性が決めると「え~?」という顔をしてませんか?
女性から男性に一言
「何でもいい・どっちでもいい」の女性の本心は、男性にリードしてもらい「決めて欲しい」ということなのです。
3位、うめえ
「うめぇ」という言葉遣いに引いてしまうとか。可愛く「おいしい」と言いましょう。
4位、ウケる(笑い)
ウケてないのにウケると言ってる。「超ウケる」って言われると引いてしまう人も。
5位、ヤバイ
「ヤバイ」だけでは、何がヤバイのかわからない。主語は何?と思うそうです。
以上、男性が女性に使ってほしくない一言TOP5でした。
クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります
ご協力ありがとうございます
原田建築のHPご覧下さい