熊本県湯前町では、 湯前町社会福祉協議会(湯愛)にて
東北地方太平洋沖地震の義援金を受け付けております。TEL0966-43-4117
皆様のご協力お願い申し上げます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いつも有難うございます。はらっちです。
本日は素敵なごきょうだいの紹介をしたいと思います。
本当、羨ましいくらい仲良しです。
仲良し6人組の楽しいイベント
本日の写真で分かると思いますが、楽しいベントというのはグランドゴルフのことです。
メンバーは、兄である永田市雄さんを筆頭に妹さん3人、永田さんの奥さん、妹さんのご主人の6人です。そう、この6人は仲の良い、ごきょうだいなのです。
グランドゴルフ大会は毎週土曜日に開催され、末の妹さん宅のお庭がコースになっています。
早苗さん宅を通ると、ごきょうだい水入らずで「わっはっは」と大きな笑い声が聞こえてきて
「どんなおもしろいことがおきているのだろうか?」
と、思わず足を止めてしまいます。覗いていたら
「こっちへ来ない」
と呼んでいただいたので、お言葉に甘えお邪魔させていただきました。
このイベントを始めたきっかけは、ご高齢になり元気がなくなりかけた兄をなんとか元気づけようと企画されたものだったそうです。
ちょうどそのころ、末の妹さんもご主人を亡くされ落ち込まれていたので妹さんにも元気を取り戻してほしいという、兄思い、妹思いの優しい気持ちから生まれたイベントだったようです。
今では、ごきょうだい皆さんが毎週土曜日のこのイベントを楽しみにしていらっしゃいます。
この中に80歳台の人が3人もいらっしゃるなんて見えなくないですか?
「こうやって、きょうだいが集まれるのが嬉しい」
「グランドゴルフができる元気があって有り難い」
とおっしゃられます。
皆さんマイボール・マイスティック・マイシューズをお持ちで、スコア票もつけて本格的。
私も少しやらせていただいたのですが、一番下手ッピーでした(-_-;)
緑が豊富で、土もあり、 芝生あり、傾斜ありの素晴らしいコースです。
童心に返ったように、終始笑い声が絶えず笑いすぎてお腹が攣りそうになりました。
下手ッピーな私でも、むちゃくちゃ楽しかったですo(*^▽^*)oあはっ♪
本日のホールインワン賞はこの2人です。
おめでとうございま~~~す!
ごきょうだい水入らずのところ、お邪魔させていただきありがとうございました。
人生の大先輩方のミラクルパワーと暖かさを感じた良い一日でした♪♪♪
原田建築は修繕や簡単なリフォームから大掛かりなリフォーム、新築まで住宅に関することなら何でもお任せください
クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
こちらからも東日本大震災の義援金を行うことができます。
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります
ご協力ありがとうございます
原田建築のHPご覧下さい