2016年3月19日はプロ野球ファーム開幕戦でした。
タマホームスタジアム筑後のこけら落としでもあり、セレモニーが行われました。
真新しい球場での開幕戦わくわくします
10時半からのファンクラブ限定の抽選会に9時過ぎには大勢が並んでいます。
私も抽選会に並び1回で当選したのでサイン会をゲット
サイン会直前まで誰のサインかわかりません。
私は背番号60番、釜元 豪(かまもとごう)選手でした。
ホークスファンなのにお恥ずかしいが釜元選手のことは知らなかった
なかなかの好青年で好感が持てました
この抽選会は外れても何度でも並びなおし抽選会に参加できるので5回目に当選した人もいたとか。
抽選会に参加するためにファンクラブの会員(年会費2000円)になった人もいました。
ゆるきゃらもいました。
新幹線の駅が目の前なので新幹線に乗って会場に来られた方もいました。
筑後船小屋駅
子供達に人気のハリーのふわふわ。
困ったことはトイレが1箇所しかなく長蛇の列になっていたこと。
待ちきらず駅のトイレに行った人もいました。
あとからトイレ使用に限り球場内に入れましたが、考えていただきたいことのひとつです。
球場入りしてからびっくりしたのは売店の混雑ぶり
3店舗ありますが30分の待ち時間で購入できれば早いほうです。
広島の選手の練習中に球場入りしました。
1軍の試合前練習はスタッフが片付けますが、ファームは選手達が自ら片付けます。
芝が綺麗過ぎると思ったら人工芝でした。
試合結果は9回裏、江川選手の逆転さよならタイムリーで2対1の勝利
勝利の白風船は少なめ。1軍と違います。
最後に試合を決めた江川選手の挨拶で終わりました。