2018年4月1日(日)
第47回
日本一の桜の里”水上村を駆ける
花より団子マラソン大会
エントリーしてたのですが故障の為、応援に行ってきました。
今年から名称が変わりましたが47回を誇る歴史あるマラソン大会です。
KNMからは5名の参加です。
桜も少しは残っていてお花見ラン🌸を楽しんだり、桜吹雪の中でのランを楽しまれたようで良かったです。
三分咲きコース(3km)
親子3代で走られたり小さなお子さんも親御さんと走ったり歩いたりして微笑ましく感じました。
5分咲きコース(5km)
所属している熊本のんびりマラニックKNMのお友達が参加して、女子一般の部で優勝し嬉しかったです。
満開コース(13.4km)
地元の友達や熊本のお友達など多数知り合いが走られてか誰が一番か楽しみでしたし暑い中ダム一周は大変だなぁ、今の私にはとても走れないと思いました。
地元のエイドを楽しみに参加された人も多く、ジビエ料理が少なかったのか、食べれなかった人が沢山いたようです。凄く楽しみにしてた人が多く残念がっていました。
参加賞に頂いたお茶碗でご飯の食べ放題という面白い企画があり、お茶碗を洗って水上の温かいご飯を頂きました。
参加賞は他に水上のお米、水上のおいしい水、当日出店で使える商品券500円分でした。
他に私はラッキー賞でいちご1パック当たりました。
「おたけさん万十」美味しかったからお土産に購入。
閉会式後の抽選会では、お友達が多数当たりました。
お友達が我が家に前泊してくれてのでささやかに前夜祭も♪
マラソン大会の後に市房登山に行った人達がいたらしい。タフな人達もいるのですね〜
来年は走りたいです❣️