今年3回目の市房山登頂を果たせました。今回はソロ登山。
市房キャンプ場に車を停めて、登山口まで300mくらい歩きます。
今年は4合目の市房山神宮までは何回も登っていますが、山頂までとなると時間がかかるからしり込みしてしまいます。
2合目の市房山神宮の鳥居です。おじゃまします。
林道がすぐ脇に通ってるので林道に車を停めてここから登る人もいます。
この辺りから3合目くらいまで大きな市房杉が見られます。
5合目6合目あたりのサルノコシカケ。
6合目すぎてから
樹氷がみられます。
この日は2時間ちょっとで登頂しました。下山は1時間半位。
休憩入れて4時間弱。
コースタイムの3分の2の登山でした。
風が強く寒かった
樹氷の時期はもう少しで終わり。
このペースで毎月登頂出来るといいなぁ。
次はアケボノツツジが見られる頃に登ろうかと思います。