こんにちは
はらっちです
初めてトラックバックというものを練習させていただいております。
今週のお題は
「今熱中していること」
なので、早速私も熱中していることは何かと考えてみました
一番時間を忘れて熱中していることは愛犬ラッキー♪(ミニチュアダックスフンド)と遊んでいるときかなぁ
帰宅後、愛犬ラッキー♪と戯れていると、仕事などで疲れきった心と身体がともに癒されていくのがわかります。そのままずっと戯れていたいのはやまやまですが、帰宅後の主婦は家事で大忙しです。あまりラッキーと遊んでいる時間がありません。
なのでもっぱらラッキー♪と遊ぶのは、夜中か早朝になります
最近のラッキーはますます寂しがり屋で甘えん坊になってしまい、私が一緒に寝てあげないと「
クゥーン、クゥーン
」と泣くんです
夜中に泣かれるとご近所に迷惑がかかりますし、そのままほうってもおけず、
仕方がないので(本当は嬉しかったりして
)私はラッキー♪と一緒に寝ています
ラッキーは安心してなのか朝まで熟睡
していますが、私はあまり熟睡
できていません
まっ
ラッキー
は、天使のように可愛いからいいのだけどね
なんだかんだ言っても愛犬と戯れている時が一番熱中していて一番幸せなのかもしれません


初めてトラックバックというものを練習させていただいております。
今週のお題は
「今熱中していること」
なので、早速私も熱中していることは何かと考えてみました

一番時間を忘れて熱中していることは愛犬ラッキー♪(ミニチュアダックスフンド)と遊んでいるときかなぁ

帰宅後、愛犬ラッキー♪と戯れていると、仕事などで疲れきった心と身体がともに癒されていくのがわかります。そのままずっと戯れていたいのはやまやまですが、帰宅後の主婦は家事で大忙しです。あまりラッキーと遊んでいる時間がありません。
なのでもっぱらラッキー♪と遊ぶのは、夜中か早朝になります

最近のラッキーはますます寂しがり屋で甘えん坊になってしまい、私が一緒に寝てあげないと「



夜中に泣かれるとご近所に迷惑がかかりますし、そのままほうってもおけず、
仕方がないので(本当は嬉しかったりして


ラッキーは安心してなのか朝まで熟睡



まっ



なんだかんだ言っても愛犬と戯れている時が一番熱中していて一番幸せなのかもしれません

私も今、FPの資格試験の勉強しているので、博美さんの気持ちがよくわかります。同じように勉強時間が足りなくて覚えることが多くて勉強しなければならないのに出来ないジレンマに陥っております(^^;)
でも、やるっきゃないでしょ!
一番大切な秘訣は
「絶対合格するんだ!」という強い意思を持つことだと思います。強い意思があれば眠くても頑張れます。でも強い意思を持つことってなかなか難しいんだけどね。お互い頑張りましょう♪
昌美さんの楽天ブログの方もたまに見てるけど、すごく勉強になってます。
今熱中してること・・・、ないなぁ~。。悲しいね~。熱中すべきことは仕事??かも。
簿記がねー、難しすぎ。グスン。どうしたら経理事務士合格するんだろ。2級から急に難しいし・・
会社に貢献したいのに出来てない。情けないよー。
資格試験に合格する秘訣なんかある?昼間に勉強は無理だし、夜は眠くてたまらないし・・嫁業に主婦業に母親業でクタクタ~。。