おはようございます
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です
昨日のブログに資格試験についてのコメントをいただきましたので、本日は資格試験のことを書きたいと思います
私は、看板娘になってから今年で7年目に入りましたが、毎年仕事に役立つ資格試験にチャレンジしております。
姑の急死により突然看板娘になってしまったので、勉強せざるおえなくなってしまったのです。
1年目
パソコンエクセル3級(簡単な表計算の基礎
)
建設業経理事務士3級(建設業の簿記の基礎
)
2年目
建設業経理事務士2級(建設簿記の応用)
3年目
宅地建物取引主任者(2点差で不合格
)
4年目
宅地建物取引主任者(リベンジ果たしました
)
5年目
福祉住環境コーディネーター2級(一番欲しかった資格です
)
6年目
行政書士(難しすぎて中断(^^;)じっくり時間をかけて再チャレンジします)
7年目
2級ファイナンシャルプランニング技能士(ただいま勉強中
)
現在チャレンジしているファイナンシャルプランニング技能士に合格すると、FPになれます。
FP(ファイナンシャルプランナー)になりましたら、お客様の住宅資金などのご相談を承ることもできるのではないかと思っております。遠慮なくご相談くださいね。お待ちしております
勉強で大変お世話になったのは、
goo辞書です。とても調べやすくて能率アップ
できます。
そのこともあってgooブログを書こうと思ったのです。
ということで、今年もチャレンジは続いております。
もしよろしければ応援してくださいね
よろしければこちらもご覧ください
はらっちが看板娘をしている会社

福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です

昨日のブログに資格試験についてのコメントをいただきましたので、本日は資格試験のことを書きたいと思います

私は、看板娘になってから今年で7年目に入りましたが、毎年仕事に役立つ資格試験にチャレンジしております。
姑の急死により突然看板娘になってしまったので、勉強せざるおえなくなってしまったのです。
1年目
パソコンエクセル3級(簡単な表計算の基礎

建設業経理事務士3級(建設業の簿記の基礎

2年目
建設業経理事務士2級(建設簿記の応用)
3年目
宅地建物取引主任者(2点差で不合格

4年目
宅地建物取引主任者(リベンジ果たしました

5年目
福祉住環境コーディネーター2級(一番欲しかった資格です

6年目
行政書士(難しすぎて中断(^^;)じっくり時間をかけて再チャレンジします)
7年目
2級ファイナンシャルプランニング技能士(ただいま勉強中

現在チャレンジしているファイナンシャルプランニング技能士に合格すると、FPになれます。
FP(ファイナンシャルプランナー)になりましたら、お客様の住宅資金などのご相談を承ることもできるのではないかと思っております。遠慮なくご相談くださいね。お待ちしております

勉強で大変お世話になったのは、
goo辞書です。とても調べやすくて能率アップ

そのこともあってgooブログを書こうと思ったのです。
ということで、今年もチャレンジは続いております。
もしよろしければ応援してくださいね

よろしければこちらもご覧ください

はらっちが看板娘をしている会社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます