さてさて、GWの4月28日に三重県伊勢市にやって来ました私と家人は
「お伊勢さん」の名前で親しまれている伊勢神宮へと向かったのでありました。
伊勢神宮は「内宮」と「外宮」がありまして、正式な参拝方法は外宮を参拝してから内宮へ向かうのだそうですが
ワタクシ達は時間も無いので、いきなり内宮に参拝することにいたしました。
伊勢神宮内宮は正式には皇大神宮と言いまして、言うまでもなく天照大御神を祀っています。
天照大御神は、日本神話に登場する神でして、皇室の祖神であり、日本民族の総氏神とされています。
ワタクシの世代の大阪人は、大半の人が小学校の修学旅行で伊勢に行っていると思います。
当時は伊勢神宮の由来を知る由もなく、ただワタクシはその頃『東海道中膝栗毛』が大好きでした。
弥次さん、喜多さんが参拝した伊勢神宮ってどんな場所なのかなぁ…
そんなことを考えながら修学旅行に行ったことを覚えております。
この橋が伊勢神宮のシンボルともいえる宇治橋で、橋の下を流れているのが五十鈴川なんですよね。
宇治橋は一般に「俗界と聖界の境にある橋」とされておりまして、ワタクシは修学旅行の記念写真をこの橋の前で撮ったのを覚えております。
ここは神楽を演じる舞台でしょうか。青空に華やかな色彩が映えておりました。
手水舎で手を洗い、身を清めて神宮内に入るとしましょうか。
ここが五十鈴川の御手洗(みたらし)場です。この御手洗場では、かつては手洗いだけではなく、口濯ぎまで行われました。
現在でも伊勢神宮のHPで「神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水で心身ともに清めてから参宮しましょう」と書かれております。
またまた小学校の修学旅行の話で恐縮でありますが、ワタクシはこの御手洗場で友人と3人でふざけておりました。
その結果、友人の一人が五十鈴川に落ちてしまい、腰から下がずぶ濡れになってしまいました。
担任に烈火のごとく怒られたのをよく覚えております。くだらんことはよく記憶しているんですよねぇ。
そんな40年近い昔のことを思い出しながら、ワタクシは家人とともに参拝していったのでありました。
使用したカメラ:Canon EOS7D
小学校の修学旅行…覚えているのは前にも書いたように友達が五十鈴川に落ちてしまい、えらく怒られたこと。
夜遅くまで騒いでいて、隣のクラスの担任にスリッパでビンタされたこと。
二見浦でフナムシをつかまえて、ふざけて女の子に投げつけたら女の子が泣いてしまい、またまた怒られたこと。
どうもろくなことはしていないなぁ…。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
「お伊勢さん」の名前で親しまれている伊勢神宮へと向かったのでありました。
伊勢神宮は「内宮」と「外宮」がありまして、正式な参拝方法は外宮を参拝してから内宮へ向かうのだそうですが
ワタクシ達は時間も無いので、いきなり内宮に参拝することにいたしました。
伊勢神宮内宮は正式には皇大神宮と言いまして、言うまでもなく天照大御神を祀っています。
天照大御神は、日本神話に登場する神でして、皇室の祖神であり、日本民族の総氏神とされています。
ワタクシの世代の大阪人は、大半の人が小学校の修学旅行で伊勢に行っていると思います。
当時は伊勢神宮の由来を知る由もなく、ただワタクシはその頃『東海道中膝栗毛』が大好きでした。
弥次さん、喜多さんが参拝した伊勢神宮ってどんな場所なのかなぁ…
そんなことを考えながら修学旅行に行ったことを覚えております。
この橋が伊勢神宮のシンボルともいえる宇治橋で、橋の下を流れているのが五十鈴川なんですよね。
宇治橋は一般に「俗界と聖界の境にある橋」とされておりまして、ワタクシは修学旅行の記念写真をこの橋の前で撮ったのを覚えております。
ここは神楽を演じる舞台でしょうか。青空に華やかな色彩が映えておりました。
手水舎で手を洗い、身を清めて神宮内に入るとしましょうか。
ここが五十鈴川の御手洗(みたらし)場です。この御手洗場では、かつては手洗いだけではなく、口濯ぎまで行われました。
現在でも伊勢神宮のHPで「神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水で心身ともに清めてから参宮しましょう」と書かれております。
またまた小学校の修学旅行の話で恐縮でありますが、ワタクシはこの御手洗場で友人と3人でふざけておりました。
その結果、友人の一人が五十鈴川に落ちてしまい、腰から下がずぶ濡れになってしまいました。
担任に烈火のごとく怒られたのをよく覚えております。くだらんことはよく記憶しているんですよねぇ。
そんな40年近い昔のことを思い出しながら、ワタクシは家人とともに参拝していったのでありました。
使用したカメラ:Canon EOS7D
小学校の修学旅行…覚えているのは前にも書いたように友達が五十鈴川に落ちてしまい、えらく怒られたこと。
夜遅くまで騒いでいて、隣のクラスの担任にスリッパでビンタされたこと。
二見浦でフナムシをつかまえて、ふざけて女の子に投げつけたら女の子が泣いてしまい、またまた怒られたこと。
どうもろくなことはしていないなぁ…。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
小学生や中学生の修学旅行で
神社仏閣に連れて行っても
喜ぶはずないと思うのですが
どうして神社仏閣が多いのでしょうね。
神聖な佇まいですね。
友人が語っておりましたが
ここへ行くと周りの空気が違うそうなんです。
写真を拝見しただけでもその感じが
肌に伝わってまいります。
よっちんさん・・。
小学生の頃、既に全身を
清めておられたのですから
一生大丈夫ですね。
私も元気な内にお参りしたいと
思っています。
ポチッ
天気も良くて青空が広がっています。
神様も背伸びをしているかもしれませんね。
鳥居の中央は避けて通っていますか。
中央は神様がお通りになるところです。
神様専用ゾーンです。
気持ちの良い青空の元、気持ちよく参拝ができたようですね。
新緑も綺麗だし、川の水も綺麗ですね。
緑が、新緑が、美しすぎますぅ~^^
きれいだわぁ~^^
伊勢神宮、一度だけ行ったことがあります。
でも、お正月だったので、
こんなに緑が美しい場所だとは思いませんでした^^
美しい緑にポチ☆^^
目に鮮やかな新緑に、水が澄んで美しい五十鈴川に、心身が清められますね!
癒されました。
新緑が目に染みますね。
とてもすがすがしい気分になれました。
応援ポチ。
こんにちは!
>ただワタクシはその頃『東海道中膝栗毛』が大好きでした。
十返舎一九は我が静岡市の出身なんです\(^o^)/
>ここは神楽を演じる舞台でしょうか。青空に華やかな色彩が映えておりました。
これは特別に組み立てた感じの舞台だと思います・・・初めて見ました。
五十鈴川のたもとで流れを見ていると心が落ち着きます。
川の中に落ちてずぶ濡れになった友人は大変でしたね^_^;
応援 ポチッ!(^^)
私は参拝した後にいつも赤福を本店で食べます…
これが美味しいんですよね(^^♪
応援ポチッ☆
大人になってから行った事
ワタシもあるんですが
やっぱり色々と思い出しますねぇ(*^_^*)
今思えばバリバリの体罰
ニュースになるような事
日常的にあった気がしますなぁ・・・・
今年はもうこれで終わりでしょうか。
式年遷宮の年ですから、
もう1度、秋には行きたいと思います。
よっちんさんならではの、
切り口で今日も画像を見せて頂いて、
なんだか心が洗われました。
新緑が綺麗になりました。
今日から5月に入りました。
毎年4月の29日あたりから5月5日ごろまでの
この期間に祝祭日と土日がまとまってやってくる。
日本に住んでいる大方の人にとってはまとまった休みが
とりやすい時期ということもあり、
県内観光地も人出が予想される。
ランキングに応援 ☆
いいお天気でしたね~
五十鈴川の清らかさにうっとりですね。
お参りの方たちが多かったのではないでしょうか。
フナムシハは私なら投げ返すと思います。
お伊勢さんしばらく行ってないです。
行かなきゃ!!
素晴らしいお天気で
参拝日和でしたね~
新緑が目に眩しいくらい、綺麗ですね
地元に住んでいながら
外宮はここ何十年と参拝したことがなく
いつも内宮で終えてます
ポチ
キレイな青空…
参拝にはピッタリのお天気ですね。
五十鈴川の流れも神聖で素晴らしいです。
応援です☆~
新緑で緑が綺麗な五十鈴川
ちゆきちゃんとユニット組んでる竹川美子ちゃん
昨年 五十鈴川 発売してました(笑)・
関係無いか~
(o^-^o) ポチ
何時も早くから訪問とコメ有難う御座います
伊勢神宮、行ってみたいです。
五十鈴川、水が澄んでますね~。
修学旅行で行った、奈良とか、
今行くと、全く違った印象になるんでしょうね。
私は、まくら投げしか覚えてないな~(笑)
公然と旅が許された、唯一のレクレーションだった、と
聞いております
愛媛県南部で小学校を卒業した私は
別府、阿蘇コースでありました
道中での記憶、いろいろと残っております
伊勢神宮はやはり神聖な感じがしますよね。
パワースポットとして人気あるのでしょう?
私は古事記が好きなので、神話を思い出しながら、読ませていただいています。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
行ってみたくなりましたよ。
いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
内宮は特にそう感じます。
私も修学旅行は伊勢でした。
ちょうどこの年にも式年遷宮だったんですよね。
私も昔のことを思い出しました(^^)