ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

良かれと思ったのに・・(物作りの日)

2016-01-29 20:19:29 | 日記

2016.1.29(金)小雪

今日は物作りの日。午後から三人様がおみえになるので、駐車場まで続く裏道をスコップで除雪をした。雪が重かった。

部屋は足元が冷えるのでこたつだったら暖かいから、今日はこたつで作ろうと思って、こたつに紙などを準備した。

おいでになった三人様とは今年初めてなので「今年もどうぞよろしくお願いします」と挨拶をかわす。

パステルのお地蔵さんを二枚描くことに。

描いている途中、Sさんが「足がつった」と・・・痛がっていた。

そこでSさんだけテーブルに移動して椅子で続きを描くことに・・

こたつで足が暖まってよかれと思ったことが・・・・結局足がつることになってしまった。思ってもみなかった・・・

 

お地蔵さんの色が黒っぽくなったりした絵もあったが、顔を描いてほお紅をつけるとみなそれぞれにかわいい。

三男夫婦と同居すると伝えると、「じゃぁ、こういうの(物作り)はできなくなるのですか?」と心配そうに聞かれたので、私は「そんなことがないようにしたいと思って、息子たちの部屋にもお友達がきたら、居ることができるようにしたいと思っています」と返事。

以前、同級生のさーちゃんにも「同居したらあまり来られなくなるね」と。その時にもそういうことのないようにしたいと答えた。

いつもは、物作りのあとはおしゃべりをするのだが、私の用事のために今日は少し早めにお帰りになった。

 

その後、郵便局へ行って。それから親戚のF子さん宅へ、2年前に亡くなったお母様のお参りに行ってきた。

先客が4名ほど。楽しそうにお茶のみをしていた。全員顔見知りだったので私もお仲間に入れてもらった。

夕方になったのでみなさんお開きに。

 

細かい雪が降っている。積もるのかなぁ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする