2022.3.20(日)小雨のち曇り
小雨の中短歌の合評会へ。
行く前に親戚のF子さんの家に寄って書類を預かった。
4名様お休み。お葬式・コロナ未接種・コロナ接種従事者・耳の不調とお休みの理由は様々。
雪国と都会のネオンの対比が、今回の最高得点。
・冬季オリンピックの平野歩夢選手の歌
・高祖父が開いたお店の歌
・入院中のお父様の歌
・春を喜ぶ歌
・嬰児の花びらのようなくちびるの歌
・ウクライナとロシアの戦争を非難する歌
・戦前戦後の歌を懐かしむ歌他
終わってから、次回の短歌会や年1回発行の歌集ことを話し合い。
80代のiさんが
「今日で会を退会します」と。
みんなで引き留めて継続していただくことにした。
iさんは、たくさんの人生経験を積んでいらっしゃるので、短歌のことだけでなく学ぶことが多い。
帰りに親戚のF子さんの家に寄ってお届け。
あがらせてもらって15分ぼど短歌会の話を伝えた。
iさんからかわいい手作りタオルをいただいた。
着物の反物や布を使った物。
部屋の暖簾は着物の矢絣のような物。
「残しておいても仕方ないからこうして使っているんだ」と。
私もそういう物がたくさんある。
残しておいても仕方ないから・・・
服を1枚くらい作りたいなぁ・・
あっ、今キジがけたたましく、また鳴いている。
すぐに収まったが・・
80円女岡山さんと、送り物のことなど電話でおしゃべり。
久しぶりの電話、ありがとうございました♪
短歌会での頂き物♪おいしゅうございました。チーズケーキはゆずジャム入り。
手作りタオル