2023.4.8(土)雨・嵐
椿のワビスケさんから、
「昨夜のぼや川で亥年のもっちゃんさんの句が読まれました」とうれしいお知らせ。
いつもありがとうございます。
初めて行くお店でミニ同級会♪
道を間違えて待ち合わせ時間1分遅刻。
家を余裕で出発したので、早く着いたらお店の駐車場で新聞を読んで時間をつぶそうと考えていたのに、1分遅刻とは・・・
ところが・・・私よりも遅刻してきたmiさん。
やはり道に迷ったようで・・・
何十年ぶりに会うmiさんはほっそりとして若々しかった。
仕事をかけもしていていたので、8㎏ほど痩せたとのこと。
東京での暮らし、ディスコの話を聞きながらおいしいランチをいただいた。
tiちゃんは生ビール♪
その後、tiちゃんの家にお邪魔することに。
あっら~~~~!!話には聞いていたけど、なんとすてきな家。
吹き抜けの部屋には大きな大きな梁が縦横に。
部屋のしきりの戸は昔の黒い戸。実家にもあったなぁ・・
食器棚も、年代物。
置いてあるものもレトロなものばかり。
そこに、tiちゃんの手作り作品がよ~~く似合っている。
たくさんの刺し子、吊るし雛、置き雛、クロスステッチ、ビーズ作品などなど。
玄関には桜の生け花。えぇ??生け花のお免許取得と。どうりで素敵な活け方だった♪
47年前の高校の卒業アルバムを出して、この方は・・で、この方は・・・でと。
室内に入ってすぐに、かわいいワンちゃんが吠えまくっていたがしばらくするとなついて、カバンの中のものを引っ張り出したり、テーブルの上のものを手でひっぱったりとしぐさがとってもかわいかった♪
ワンちゃんはトイプードル?トリミング、病院、予防接種。
tiちゃんはお料理も得意だそうで。お着物の話も。
長崎の長男のお嫁さんからゆーちゃんの中学校の入学式の画像がラインで送信されてきた。
いつか一緒に乾杯ができるといいなぁ・・
とっても楽しかった♪次回のランチ場所も決まった♪