2023.5.16(火)晴れ
午前、己書公共施設幸座
体験の方がお一人おいでに
「お名前は何にしますか?」と私。
「ローズ」さんになりました。
終わって帰る前に知った「ローズ」さんに決めた訳♪
なるほど!それは納得!
続けてくださるとのこと。
ローズさんのお家に同級生のるーちゃんと、youko先生とnakamataさんと一緒に伺ったことがあったなぁ・・懐かしい♪(12年ほど前に)
つながっているのねぇ・・
持参したおにぎりを施設のロビーで食べて帰りに買い物
キルティングフープを交換してもらえたので良かった
「何だか・・クレーマーみたいですね」と店員さんに私
買い物リストに書いておいたのに、二つも忘れてきた
明日行きましょう
久しぶりにuo六に行ったので近くの事務所へ寄った
若い男性が冷たいお茶を、ガラスの茶器に入れてだしてくださったが、マスクを外すことにためらいがあったので、飲みたかったが飲まずに失礼した。
夜は母の日にいただいたお酒でほろ酔いに
長男夫婦からメロンが届いた
「肥後グリーン」と、肥後といえば熊本県
あらまぁ♪
香りもないので食べごろではないよう・・・
残念・・早く食べたいのに・・・
明日は水曜日なので出勤日
のっぴさんが、頼んでいたものを届けに来てくださる予定♪
※追記
夕方、同級生ののーちゃんの勤務先でカラーリング
予約時間よりも少し早く行ったら、お店の窓ガラスの掃除中だった
窓ガラスはピッカピカ!
掃除の手を休めさせてごめんなさい
我が家の窓ガラスも拭かなくてはと・・・
夜、同級生のるーちゃんと電話でおしゃべり
ローズさんのこと、中古レンガの掘り起こしのことなど