ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

43年ぶりの松葉杖

2023-10-12 20:21:30 | 日記

2023.10.12(木)秋晴れ

朝、昨日とはうって変わって膝裏の痛みは和らいでいた。

知り合いの紹介で松葉杖をレンタル

なんと楽なことか。

一か月1,000円、日割り計算はなし。

夕方には朝よりももっと和らいでいた。

若いから回復が早い?いやいや、大した怪我ではなかったってことか・・

 

午後、己書でmikoさんがおいでに。

自家製ふりかけ(エゴマ・干しエビ・鰹節)と、ゴーヤのかりんとうをいただいた。

いつもごちそうさまです。

転んだ経緯を説明。

秋のお題のはがきサイズを4枚丁寧に描かれた。

ゴーヤのお題で・・・ゴーヤはこんなになっていないよ。これはきゅうりかと思ったと。さすが、ゴーヤを毎日のように見ているからねぇ。

フラダンスを描いた私の絵をみてもらったら・・

「手はこうなっているし、腰と手は逆だよ」と教えてもらった。

助かりました。

今日は水分補給もなくて・・・

終わったあとのお茶もなくて・・・

 

お隣のnoさんがガーデニングをしていたのことで、ハマナスを2株持ってきてくれた。鉢植えにしようかなぁ・・

 

夜、夫に車の運転を頼んで、スーパーへ注文していたお菓子を受け取りに行ってきた。大きな箱が2つ。

私の職場へも明日一緒に行ってもらってお菓子を届けなければ。

マイナンバーカードを保険証と紐づけた時の、大型スーパーへ20,000円チャージしたら5,000円分のポイントがつくというが・・どうもついていないようだ・・・

あとで調べましょう。

明日は午前の体操、午後のパッチワークもお休みする。

明日は松葉づえもいらないくらいに治っているような気がするが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする