2018.7.21(土)晴れ 猛暑日
今日は朝日がまぶしいくらいで朝から暑かった。
最近早めに起きる。
8時頃だったろうか、玄関でピンポ~ン♪そしてかわいい声もする。
なんと、ぎーくんだった。脱いだ靴をちゃんと揃えて上がった。はにかんだように
「おはようございます」と
「久しぶりだねぇ」と私。
30分ほどおもちゃで遊んでいたが、家に帰って行った。
「おばあちゃんは、蚊にさされるから窓からお見送りするね」と、網戸越しに手を振っていたら、2、3歩、歩いては後ろを振り向いて手を振ってくれた。車に乗るまで、それを何回も繰り返してくれた。かわいいもんだ。
それからしばらくしてから、またピンポ~ン♪
今度は次男が4歳のゆーくんと、2歳のさーちゃんを連れてきてくれた。
挨拶もそこそこにおもちゃで遊びだした。
お昼は夜ラーメンやさんに行く事にして出かけた。小座敷で2歳のさーちゃんは騒ぎ出した。次男がいうには、「眠くなったんだ」と。
交替で食事。さーちゃんを抱いて、窓から見える車のチェック遊び。楽しかった。
ラーメン店の奥様が孫たちの靴を見て
「これはニューバランスだね。私も履きやすいからいつもニューバランスだよ。高いんだよ」と。
初めて聞く名前に、「そうなんですか」と
夜ブログを更新しようと思ったが、ニューバランスが思い出せない。ネットで検索して分かった。
次男は眠るまでその辺を一回りしてくるから」と
布団を敷いて待っていると、しばらくしてから抱っこされて2歳のさーちゃん。あら?目があいているわぁ・・それでも布団でトントンしていたらおとなしくしていた。
その後、4歳のゆーくんも抱っこされて・・あら?目があいているわぁ・・こちらは次男が添い寝。
結局二人とも布団の上では昼寝はしなかった。
それでも1時間ほど布団の上でおとなしくしていたが、起きてきておもちゃで遊び始めた。折り紙や穴あけパンチ、お絵描きなどもした。
夕方になって「ママがお仕事から帰ってくるから帰るよ」と次男。帰って行った。
オラフと一緒に弾いて
お掃除中
ゆーくん専用のお絵描きノートを作った。家に持って帰ると言ったのだが、ここで描くときに使おうねと。ゆーくんが恐竜のTシャツを着ていたので、それを見て恐竜を描いたら、「ここにも同じ恐竜の絵をここに描いてね」と。ノートの表紙に。
夕景 電車通過します。
早く起きるので早く眠くなる。良いことなのだろうが・・
お休みなさいませ・・・
明日は、ふるさと村のBSN夏ラジオへ行く予定。
さーちゃんも大きくなりましたねぇ♪
ゆーくんもかわいいですね♪
そういえば最近セミの鳴き声、聞かないなぁと思っていたら母が「35℃以上だとセミも鳴く元気がなくなるし、蚊も飛ぶ元気がなくなるってテレビで言ってたよ~」と言ってました(^^;)
なるほど…ですよねぇ。そういえばあの祇園祭もパレード?をやめたとか。異常な暑さですよねぇ。。
ぎーくんの登場に、ムフフありがとうございます(^。^)
はい。さーちゃんは自我が強くなってきてもう大変です(^^ゞゆーくんは頭脳派のようで、おとなしいです。
セミ・・そうそう!昨日は夕方から鳴き始めました。
蚊が出ないのはうれしいですが、この暑さは困りますね。
待っていたお祭りが中止になったりするもの困りますね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。