2024.5.10(金)
1,000句以上の選句の仕方を教えてくださいとリスナーさんからの質問
・スクワットやった途端に膝炒め→「やった」という言葉は要らない。ダブルことになる
スクワットで分かるから
例えば スクワット途端に膝が痛みだす
・ヨガのポーズやって笑われすぐやめる→「ポーズ」という言葉は要らないヨガで分かるから
例えば ヨガやってみたが笑われすぐやめる
余分な言葉が入っているのに気を付ける
「5.7.5のリズム感が整っているか」「てにをは」に気を付け声に出してみる
1.段違い平行棒の妻と俺
2.立ち話今日もお口のストレッチ
3.懸垂をついしたくなる電車内
4.体操でご飯がうまいお茶うまい
5.脳トレと孫が宿題持ってくる
6.1回で伸びてしまったレオタード・・だいらさだおさん♪
7.新体操見ればじいちゃん若返る
8.体操は庭の草取りガラス拭き
9.トウキョウでチャフラスカに魅了され
10.ウィンドの服目標にする体操
11.体操の着地に欲しい接着剤
12.逆上がりできずに私卒業した
13.夕焼けがくるりと下に逆上がり
14.体操はせぬのに猫の宙返り・・音楽♪
15.屈伸をするふりをして金拾う
16.恋心準備体操せず動く
17.老いらくの恋は心の体操だ
18.体操に行ってランチの店を決め
19.ウォーミングアップでもはや息きれる
20.ポイントのつく体操は長続き
21.首体操してもお金は回らない
22.見るだけで痩せる体操ないかいな
23.体操か盆踊りかと笑う妻
24.バイキング胃の体操をして出かけ
25.ゴミ袋両手に持ってスクワット
26.ニイハオで仲間に入る太極拳
27.あっぱれな逆立ち見せる金の鯱
28.体操のお兄さん見て半世紀
29.愛犬も藤巻も見る妻のヨガ
30.脳トレ本買ってどこかに置き忘れ
31.女房が体操すると雨が降る
32.ジム帰り気分が晴れて買うケーキ
33.強豪校体操服がものをいう
34.いざバーゲン準備体操抜かりなし
35.焼き網の上で体操するするめ
36.真剣にラジオ体操して疲れ
37.ストレッチすべての足でするムカデ
今週は1,140通
大賞
新体操見ればじいちゃん若返る
恋心準備体操せず動く
首体操してもお金は回らない
だいらさだおさん、おめでとうございました。良かったですね♪
次回5月17日(金)お題「勝つ」
だいらさだおさんご入選おめでとうございます!
私には発想が広がらなかったお題で「体操のおにいさん」ぐらいしか思いつかなかったので、さすがのご入選です。
次回も「しずく」のお題に苦戦しています。
いつも労いのことばをありがとうございます。
だいらさんが読まれて良かったですよね♪
次回はぜひ入りますように♪
コメントありがとうございました。うれしかったです。
せっつんさんありがとうございます
今日の鹿児島は暑いです、はなさんご自愛の上お過ごしください
ぼや川入選おめでとうございました。
良かったですね♪
鹿児島は暑いのですね。
こちらはちょうど良い気候でした。
お気遣いありがとうございます。
田舎もんさんもご自愛くださいませ。
コメントありがとうございました。
うれしかったです。