2018.7.20(金)晴れ 今日も猛暑日
「すっぴん」源ちゃんのゲンダイ国語
取り上げた本はこの夏に読む本ということで、
『散華』(著・太宰治) さんげと読む。友人二人のことで、一人は出征した文学青年から届いた4通の手紙。もう一人は病気になった文学青年のこと。本の内容はこちらへ。
戦争の愚かさ・・・
せっつんさんの句集を全部拝読。文字も大きくて見やすかったし、解説もついていて分かりやすく、とっても面白かった。
あら、最後の方のページに、せっつんさんのプロフィールが顔写真付きで。硬いお仕事のようなのに、なんとお優しい笑顔で素敵でした♪奥様の川柳も掲載されて(^。^)
貴重なお品を頂きありがとうございました。大切にいたします。
財布の布の縁取りを付けた。
日中の外気温は36度。
午後予約していた歯医者へ。外はもう暑くて暑くて、カーエアコンつけていたのでまだ良かったが。
「お変わりありませんでしたが?」と毎回聞いてくれる。
「風邪をひいて咳が出ます」と返事。
予定していた治療をしないで、他の治療をしてくれた。
「咳が治ってから治療をしますので、連絡をください」と。
早く治らないかしら・・・・
夕方5時半頃に水やりをしようとしたが、外気温はまだ33度だったので6時頃から始めた。
サンジソウ
多賀城のNさんからいただいたミニばらがまた咲いた。
百日草
墨田の花火ももう終わり。剪定しなくては・・
夕景 キラキラうえつ
「明日も猛暑日ですよ」と。