ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳アワ~♪お題「混む」「発見」

2015-01-31 20:55:14 | ぼやき川柳アワ~♪

2015.1.31(土)暴風

ぼやき川柳アワ~♪お題「混む」「発見」

4月で20周年と

  1. 春はまだ 双眼鏡に 見える距離
  2. 人混みが いやででかけりゃ 休刊日
  3. おばちゃんが 泣いて笑って また食べて
  4. 休診日 外科医がナイフ 研いでいる
  5. 札幌市ワクワクさん  ぼや川は  あらまぁ、lここで横浜市緑区の鉄道のニュース
  6. 雪景色 猿で混み合う 露天風呂
  7. バーゲンが 混みあってなきゃ 買う気出ぬ
  8. ストレスの 正体悟る 妻の留守
  9. 老いるほど 発見がある この人生
  10. 団塊は 冥土のたびも 予約待ち
  11. この俺に 女が群れて 歩けない・・・アハハ
  12. あらいやだ まつげの白髪を 発見し
  13. スーパーの 惣菜だけの 誕生日
  14. 女房の へそくり見つけ 有頂天
  15. 売り場には あんなにチョコが あるのにな
  16. 一と二が 押すな押すなの 通信簿
  17. OLで 混んでる店は うまい店
  18. 混浴で 爺ちゃんのぼせて 救急車
  19. 並ぶから うまく感じる ラーメン屋
  20. 風呂上り 見知らぬ人に ポチ逃げる
  21. 混んでいる ここの歯科医は 大丈夫
  22. 女房の こんないい面 まだあった
  23. 混まないと 気分が出ない コンサート
  24. いつも混む 五臓六腑の アルコール
  25. 大発見 私に合った 仕事ない
  26. 平凡な 暮らしのよさに 今気づき
  27. 大阪で 二足歩行の ヒョウを見た
  28. 百越えて 俺は長生き だったんだ
  29. 昨日まで あった家 今日駐車場
  30. わが財布 諭吉で混んだ ことがねぇ
  31. 二年経ち 入選のこつ 発見し
  32. ご近所の おっちゃんおばちゃん だったとは
  33. 定年後 自分見つける 旅に出る
  34. 渋滞の ここが名所と バスガイド
  35. 旅に出て ついに自分を 見失う・・アハハ
  36. 混浴と 聞いて入れば 混んだ風呂
  37. 混んできた そっと席立つ 粋な客
  38. 人混みに 出かける妻の 気が知れぬ
  39. へそくりを 隠した場所が 分からない
  40. チケットを 発見されて 妻と行く
  41. 坂道で 怠けた冬を 思い知る
  42. 国電に 尻押し隊が いた昭和
  43. おばちゃんは 混んでいるから 燃えるのよ
  44. あのことで 夫婦は他人 再発見
  45. 見つけたぞ 雪で動けぬ 芸能人
  46. 町外れ こんないい店 あったとは
  47. ふきのとう 春は近いと 顔を出し
  48. カップルの 女性の方を 見る女性
  49. こらインコ ヘソクリ場所に 止まるなよ
  50. 土曜四時 ボツの仲間が 集う店
  51. 嫁はんの 嘘発見器 おまへんか
  52. 行列を 作らすために 席減らす
  53. モンゴルが 混みあっている 大相撲
  54. コートから 一年ぶりに 見つかった
  55. 弁当箱 今日はおかずが 混んでいる
  56. 昨日から 老眼鏡を 探してる
  57. 杖かつぎ すたすた歩く 母を見た
  58. あきらめて 買えば出てくる 敗北感・・盛り上がり
  59. 混浴は 俺と女房と 猿だった
  60. 混んでいる 隣が俺の 店なんだ
  61. 籍入れて 知らないことが ぞくぞくと
  62. 葬儀屋に あったら怖い 予約制・・予約している人を見た事がある・・
  63. 今知った ぼや川おたく やったんや  ここで音楽♪
  64. 鏡から 実年齢を 告げられる
  65. 混んでるな 儲かってるな 悔しいな
  66. バイキング 混みすぎですよ 皿の上
  67. 私を 話上手に するお店
  68. 冷蔵庫 しなびたレモン 救い出す
  69. 女房から 愛のかけらを 発見し・・アハハ
  70. 前方に 妻を発見 回れ右
  71. 嫁姑 等圧線が 混んでいる
  72. おばちゃんは 人の弱点 発見器・・盛り上がり
  73. 休肝日 決めてお酒の うまさ知る
  74. ライバルに 勝つのはこれだ 長生きだ
  75. 空きすぎた 病院にきて 落ち着かず
  76. 見つけたが だまっていよう この写真
  77. ケアハウス 病院どこも 予約待ち
  78. インフルに 待合室は のっとられ
  79. 白内障 手術半年 待ちだとさ
  80. 混んでない この店だけはある このお味・・伊藤石英さん!
  81. ここだけの 話をいつも どこででも
  82. ヒヒとヒョウ 大阪駅で 見失う
  83. 窓際の 出社退社は 電波時計
  84. 渋滞を やっと抜けたら ねずみ取り・・ここで音楽♪ おっ!ふくちゃんの雪のお便り!
  85. 音大生 人混みのそを 聴きに行く
  86. 免許証の 写真なんだか 怖い妻
  87. ぼや川に ボツが続いて ボケ進む
  88. 発見も 発明もある 土曜午後
  89. 堂々と 書いていた文字 違ってた
  90. 背中流し 小さくなった 母を知る
  91. 風邪引いて 薄情ものと わかったよ
  92. 発見が 遅れ根付いた 貧乏神
  93. 通帳の 小さいシミは 利子らしい
  94. 混雑に 平気でスマホ 空気読め
  95. 女房が 人にゃ親切 だったとは
  96. 混雑も 怖くなかった 若かった
  97. 赤い糸 俺を引きずる 綱だった
  98. お化粧で 混みあっている 妻の顔
  99. 混むバスで 仕上げた化粧 福笑い
  100. 人生の 千秋楽も 負けが混み
  101. 大発見 妻が脱皮を するなんて
  102. シワ見つけ 妻不機嫌で さらに溝
  103. やいメガネ ここにいるよと なぜ言わん
  104. 世の中は こんなもんやと 思えボツ
  105. 社長でも 貧乏ゆすり やっていた
  106. 順番が くるまで待とう 土曜午後

大賞

旅に出て ついに自分を 見失う

ストレスの 正体悟る 妻の留守

混んでるな 儲かってるな 悔しいな

売り場には あんなにチョコが あるのにな

女房から 愛のかけらを 発見し

通帳の 小さいシミは 利子らしい

 

次回2/7

お題「咳」「庇う」

伊藤石英さんおめでとうございました!よかったですね!私はまたまたボツでした(^。^)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早稲田ツンツン節の替え歌? | トップ | 大学書生と女学生♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかりましたぁ (ぼや卵)
2015-01-31 21:15:26
はなさん、こんばんは。

毎度ありがとうございまーす。
放送の時はよくわからなかった85番の句、わかりましたぁ!スッキリ!!

啄木のあの短歌らしいことはわかりましたが、で、なんなの???という感じだったんですが、「そ」をドレミファソの「ソ」とかけたわけですね。なーんだ。
返信する
予約制!? (サンマーメン)
2015-01-31 21:38:16
えっ、予約してる人がいたんですね。す、すごい(^_^;)
手回しがいいと言うか…。
背中ながしの句、家で「わたしは大きくなったって言われそう」って(^_^;)
近所のおっちゃんがおばちゃんも受けていましたね!
フィクションとは思うけれど見てみたいです。
そういえば会社に行くとき、区の産業プラザで50代すぎのかわった男性を見ました。
かたぶとりなんですが髪をカラーリングして茶色にしてツインテールをして、赤いフリルのつりスカートにフリルの白いブラウス、白いフリルの膝たけソックスに赤い靴をはき、赤いランドセルを背負ってました。。すっごい強烈で写真を撮りたくなったのですが怖くなって止めました(^_^;)
きっとちょっとおかしい方だったんでしょうね。。
暴風はどうですか?落ち着いて欲しいですが。気を付けてくださいネ。
返信する
ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2015-01-31 21:38:51
いらっしゃいませ。

いえいえどういたしまして(^_^;)

そうですね。なまりなつかし停車場の・・そとソをかけたようですね(^。^)
スッキリなさってよかったですね。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2015-01-31 21:47:26
いらっしゃいませ。

病室の患者さんで自ら葬儀屋さんへ電話して予約をしていた男性を見たことがあります・・・・どうしようもなく悲しくて涙が出てきたことを思いだします・・・病室の戸を開けて電話していたので筒抜けだったのです。看護師さんにお話して戸を閉めてもらいました。

お母様、ユーモアがありますね(^。^)

お見かけした方は男性だったのですね。もしかしら、これから仮装イベント会場にでも行かれる途中だったのかも(^_^;)私も仮装が好きなんです(^_^;)

暴風のご心配をありがとうございます。
少し落ち着いたようです。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
ありがとうございます (じゅほう)
2015-01-31 22:29:53
今日も聞いていなかったので、いま、はなさんのブログで放送されたことを知りました。
私が書いてファックスで送ったのですが、よく覚えていなかったのでもう一度見てみると

「混んでない店だけはあるこのお味」  でした。

なんか わかりにくい句ですね。
返信する
ぼやき川柳は… (80円女岡山)
2015-02-01 05:20:52
何故か夫婦円満など書いたのが多いなあ、天気みたらそちら最高気温三度とありました、冷蔵庫じゃな
返信する
じゅほうさんへ (ラジビタはな)
2015-02-01 08:49:58
いらっしゃいませ。

おめでとうございました\(^o^)/

よかったですね~(^。^)
あらまぁ、すみません間違えてしまいました。訂正いたします。

いえいえ、わかりにくいだなんてぇ、私の間違いがわかりにくくしたのですね。
石英さんの句は分かりやすいです(^。^)教えてくださりありがとうございました。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
80円女岡山さんへ (ラジビタはな)
2015-02-01 08:51:46
いらっしゃいませ。

夫婦円満・・そうですねぇ(^。^)
こちらはうっすらと雪が積もりましたが風はおさまりました。冷えています。そうですね。冷蔵庫ですね。

ご心配ありがとございます。

コメントありがとうございます。うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき川柳アワ~♪」カテゴリの最新記事