ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳アワ~♪お題「咳」「庇う」

2015-02-07 17:04:48 | ぼやき川柳アワ~♪

かんさい土曜ほっとタイム

ぼやき川柳アワ~♪お題「咳」「庇う」

  1. 通帳の 額を見てから 妻変わる
  2. むせただけ ああそれなのに 猫も逃げ
  3. 上司には 私を庇う 訳がある
  4. 空咳の 練習もする ずる休み
  5. 庇うには あんたの顔は でかすぎる
  6. 長電話 早く終われと 咳払い
  7. 咳やまぬ ストレスからだと そう思う・・夫がいつも家にいると
  8. 咳すれば 隣の人と 隙間空く
  9. 咳までも 母に似てると 言われたよ
  10. 庇ってや 太さ二倍の 妻にいう
  11. ここにいる 悪口言うなと 咳一つ
  12. 上の人 庇った挙句 尻尾きり
  13. 咳一つ 嫌煙権を 取得する
  14. あの頃は 俺がお前の 盾だった
  15. コンサート 曲が終わると 咳だらけ
  16. 咳払い 一つで祖父は 家束ね
  17. 論争を 褒めた賢者の 咳一つ
  18. 今はもう 庇うどころか ほっとかれ
  19. 空を見る 嫁と姑の 真ん中で
  20. 無洗米 ネイルるアートに 優しくて
  21. 咳払い すれば亭主は 皿洗う
  22.   加工して おきますと見合い写真
  23. 熱燗に ちょっと勇気を 継ぎ足され・・・サンマーメンさん!
  24. 咳払い しながら歩く 偉い人
  25. 俺の留守 妻の愚痴聞き 植木枯れ
  26. いつまでも ボツと思うな 土曜午後
  27. 女房に チョコはいらんと 五度は言い
  28. 咳払い されたが何の 合図やら
  29. いつからか 男のような 咳くしゃみ
  30. 寒いなあ サイフも喉も ゲロゲロご
  31. マスクから おばちゃんの咳 飛び出した
  32. 五七五で 老いの頭を 元気付け
  33. タイガース 庇い続けて 半世紀
  34. 風邪気味と ことわり歌う 下手な歌
  35. 咳しても 一人暮らしの 孤独感
  36. スマートな 妻を支えた 夢の中
  37. 世の中は 咳一つにも 深い意味
  38. 咳き込めば おばちゃんが飴 そっとくれ
  39. 定年後 一人で生きてと 見放され
  40. 嫁が来て 上から親父の 咳払い
  41. あの人が 庇ってくれた のが不運
  42. ハックション 誰か悪口 言うてるな
  43. 授業中 暇な教師の 咳払い13歳
  44. 庇っても 庇ってくれる 妻じゃない
  45. 塩分を お湯で薄めて 全部飲み
  46. 止めようと するとあばれる エヘン虫
  47. スピーチを 早く終われと 咳払い
  48. 古希過ぎて 庇うものなど ありません
  49. あくびする 咳もおならも 一人だな
  50. 咳払い ここにいるぞと おじいちゃん
  51. ヨシヨシと 庇えば女房 壁にドン
  52. 姑が 重箱突き 咳払い
  53. 咳二つ それが買わない 合図です
  54. 夜遊びの 息子庇って 妻激怒
  55. 大阪の おばちゃんの咳 知ってるか
  56. 終電車 咳とスマホが コラボして
  57. かあちゃんは 子に食べさせて 食べたふり
  58. ばあちゃんの 歳を庇った 派手な服
  59. 咳こらえ こらえこらえる コンサート
  60. 愛犬が 振り向き振り向き じじを待つ
  61. 便利だな これで伝わる 咳払い
  62. ぬるほどに 深みにはまる 顔のシワ
  63. 部下庇う そんな上司が 欲しかった
  64. ボツの句を ちょっぴり庇う お三方
  65. なにげなく 庇ってくれた にくいやつ
  66. 優しさを 試した咳が 癖になり
  67. 受験結果 聞くもきかぬも 思いやり・・上村マリ子さん!
  68. 咳払い 俺は女房の 露払い
  69. 通勤で 壁ドン毎日 やっている
  70. 咳しても 扱い違う 孫と俺
  71. 労わりの 言葉一つに 婆は泣く・・分かるなぁ。
  72. 庇いたい けれどはみ出て しまう嫁  音楽♪
  73. 爺と婆 孫かばいすぎ 叱られる
  74. マッサンの 仲間を庇う 佐川さん
  75. 肩庇う から腰かばうから ひざ庇う
  76. 悪友の せいにするのが 庇い合い・・瑞雲さん!
  77. あの人を 庇って妻に 疑われ
  78. 任せとき 後は時間が 解決さ
  79. ズボンのゴム いいよいいよと 伸びてくれ
  80. クライマックスを 台無しにした 咳一つ
  81. 咳一つ しようがしまいが 独り者
  82. 咳払い しても気づかぬ 妻といる
  83. 妻ずっと 見方と思っていた不覚
  84. 咳をしても 一人の日本になるか?
  85. 庇うもの 自分以外に ないと知る
  86. 関取は 咳をしながら 席探す
  87. ガキ大将 庇ってくれて いた昭和
  88. 告白を する前咳を するジイジ
  89. いいとこも あると人には 言っておく
  90. 失敗を 庇ってもらい 無事定年
  91. ノンアルが 庇ってくれる 下戸の酒・・音楽♪
  92. 嫁かばい 母をなぐさめ ああしんど
  93. 妻だけは なにがあっても 守る夢
  94. 雨戸まで 吹き飛ぶ妻の 咳払い
  95. ボツ続き 誰も庇って くれまへん
  96. 講演会 いびきに勝てぬ 咳払い
  97. 庇う気を 誘ううなじの 襟ぼくろ
  98. 咳一つ ない会場へ 遅刻する
  99. 庇いたい 気はあるけれど 余裕がない
  100. 昔は庇いあい今はなすりあい
  101. おばちゃんは ブレーキないから しょうがない
  102. 咳一つ ぎっくり腰に なりました
  103. 咳き込めば 茶碗洗って くれるかな
  104. 咳をして 鬼に見つかる かくれんぼ
  105. 女房の 素顔を庇う 紙マスク
  106. 愛し合い 庇いあうのも 三ヶ月
  107. 出しとけば いつかは当たる 土曜午後
  108. 右側を 庇い左を 悪くする
  109. 孫来たら 庇いきれない わが財布
  110. 吠えるけど 飛び掛るけど いい子なの
  111. 咳一つ してみて嫁の 留守確認
  112. いやなヤツ でも庇うかは 金しだい
  113. 咳き込んだ 背中をさするは 小さな
  114. 抜糸前 ぼや川聞かせ 泣かしたろ
  115. 問題が 悪かったので 不合格
  116. 嫁という 怖い味方と 冥土まで  
  117. 足腰手 ああもうさじを 投げたろか
  118. 言い訳を 猫に代わって する夫
  119. 同僚を 庇った俺が 左遷され
  120. ヘルメット 取ればみごとな ヘルメット
  121. 結局は 庇ってくれるの ポチだけか
  122. 咳払い 一つで夫 黙らせる
  123. 嫁庇う 息子よいずれ 俺のように
  124. 咳払い 舌打ち目配せ なんのその
  125. ボツ続き ラジオネームを 変えました
  126. 燗気配 悟ると妻の 咳払い
  127. 咳一つ ため息三つ 四時となり

 

大賞

空を見る 嫁と姑の 真ん中で

いいとこも あると人には 言っておく

熱燗に ちょっと勇気をを 継ぎ足され

ズボンのゴム いいよいいよと 伸びてくれ

問題が 悪かったので 不合格

 

次回2/14お題「恋人」「急かす」 

サンマーメンさん、大賞おめでとうございました!

瑞雲さん!上村マリ子さん採用おめでとうございました!

良かったですね~!それにしても皆さんお上手ですね!

私はまたまたまたボツでした(^。^)

ラジオネームを変えたら採用されるかしら・・

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文芸選評 俳句 | トップ | 冬晴れ~♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ぼや卵)
2015-02-07 17:19:30
はなさん、こんばんは。

今週も早業、ありがとうございまーす。
127句あったんですね。ボツだから関係ないけど・・。
サンマーメンさん、お見事でしたよね。弱音を吐かせる句からまた進化した句でした。

奥野さんの咳が心配でした。
返信する
ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2015-02-07 17:26:39
いらっしゃいませ。

いえいえどういたしまして。聞き取れないのはそのままにしてあります(^_^;)
訂正等の業務連絡がありましたらお願いします。

そうですね。127句と多かったですね。
ぼや卵さん残念でしたね。
サンマーメンさんの句は大賞でとってもいい句でしたね。
そうか、弱音を吐かせるからまた進化・・・なるほど~!

奥野さんが喘息になられたそうですね。大人の喘息はとてもつらいらしいですね。心配ですね。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
ありがとうございます! (サンマーメン)
2015-02-07 18:08:32
ありがとうございます!
びっくりしちゃいました、うそ~って感じです(^_^;)
母の名前も挙げていただいてありがとうございます!
奥野さんの咳、心配ですよねぇ。
今回の大賞ってみんな「庇う」でしたね。やっぱり咳って難しいんですかねぇ。
次の恋人。これも難しそうな…、、
返信する
いつものように (B・B)
2015-02-07 19:00:00
出かけていて車に乗りラジオを付けた途端、「サンマ―メン」さんの句が読み上げられました。
この前のはなさんの「残金2円」の件でサンマ―メンさんともコメントやり取りしましたので親しみがありとっても嬉しかったです。
それにしてもはなさんの投稿と言いこの度と言い、いつも車のラジオを付けた途端なんですよ。
何なんでしょう。不思議です。
「新発田市のはなさん」と読み上げられるのをずっと待っていたんですが・・・・・。

「一つメシ、二つは風呂で三つ寝る」
今日のお題の咳なんですが、今どきこんな夫はいないでしょうね。

返信する
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2015-02-07 19:52:06
いらっしゃいませ。

うそ~!ですかぁ~!(^。^)とっても大賞にふさわしい句でしたね~!(^。^)
お母様とダブルで採用よかったですね~!(^。^)優しい句を作られてお母様もお上手ですね!(^。^)

そうですね。喘息はつらいでしょうから、心配ですね。
サンマーメンさんから言われるまで気がつきませんでしたが、大賞が「庇う」だけでしね。
咳にもいい句があったような・・・

「恋人」難しそうですね。(私には(^_^;))
サンマーメンさんはいい句ができると思います(^。^)

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
そうなんですね! (ぼや卵)
2015-02-07 19:57:12
サンマーメンさんのお母上だったのですね。

やー、親子ダブルとは、すごいすごい!!
返信する
B・Bさんへ (ラジビタはな)
2015-02-07 19:58:33
いらっしゃいませ。

まぁ~!サンマーメンさんの句を聴く事ができて良かったですね。
残金2円・・・アハハ(^。^)親しみが出てよかったですね。知っている人の句が読まれるとうれしいですよね(^。^)

お出かけする時間にちょうど合うのでしょうか?(^_^;)

ぼやき川柳・・・がんばります!(^。^)お待たせしました!なんて採用されるといいですねぇ・・(^_^;)

まぁ~!B・Bさんとだんな様との合図なのでしょうか?(^。^)
面白い句ですね!
投稿なさればよかったのに。

今時の夫はいないかもしれませんが、逆に考えて妻であれば、川柳になるかもしれませんねぇ・・

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2015-02-07 20:00:19
いらっしゃいませ。

そうですねよ~!親子で採用なんて、すばらしいことですよね~!(^。^)
お母様もとってもお喜びでいらしたそうです(^。^)

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
聴いていなかったのです (瑞雲)
2015-02-08 07:43:36
ラジビタはなさん、おはようございます。
昨日は懐かしの土曜半ドンの仕事でしたが、久々に忙しく疲れてしまい3時に起きると決めて昼寝をました。しかし、目が覚めたのは4時頃。
投句も仕事の暇をみて正午前位だったので諦めていたのですが、はなさんに聴いてもらいよかったです。
127句もの掲載大変でしたでしょう?
本当にありがとうございます。<(_ _)>
返信する
瑞雲さんへ (ラジビタはな)
2015-02-08 11:56:03
いらっしゃいませ。

入選おめでとうございました(^。^)よかったですね~!(^。^)
まぁ、聴着そびれてしまったのですね。残念でしたね。よほどお疲れでいらしたのでしょうね。
正午前のご投稿で採用!すばらしいですね!いい句ですね。

掲載大変とおっしゃっていただきありがとうございます。

ラジオを聴きながらなので入力が間に合わない時もたくさんありますが、楽しいものです。

こちらこそ、ありがとうとおっしゃっていただきありがとうございます。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき川柳アワ~♪」カテゴリの最新記事