2016.1.16(土)曇りのち綿雪
かんさい土曜ほっとタイム
ぼやき川柳アワ~♪お題「鏡」「編む」
- 太巻きが 細まきになる 鏡好き
- 鏡見る 今日は会社を 休みます
- じいちゃんの あたまにぼくが 映ってる・・盛り上がり
- 淡い恋 編んだ手袋 まだここに
- 人を編む ような渋谷の スクランブル・・お上手!
- 試着室 鏡に映る 鏡餅・・アッハッハ
- 欲しいのは 後ろ姿を 見る鏡
- どことなく マフラーに似た バスマット
- 三面鏡 ああどの顔もみないやだ
- おさげ髪 三橋美智也が いた昭和
- 三面鏡 みえそで見えない 後頭部
- 立派なハム よく見りゃ妻が 編みタイツ
- 貯まったなぁ ボツボツ句集 編もうかな
- 整形を しても鏡に もとの顔
- 五十年 妻はいまでは 鏡餅
- 白髪増え しわも増えたが負けへんで
- あの人を このひとに変え 編み続け・・アハハ
- ウィンドに 笑顔映して 初出勤
- ひなたぼこ 編みながら聞く ぼや川を
- この鏡 としとってきた 変えなくちゃ
- 老いてなお しわが映らぬ 鏡欲しい
- 真夜中にゃ 鏡見るなと 言ったでしょ・・アハハ
- 鴨一羽 水面の富士山 動かした・・お上手!
- 俺の道 ところどころに ほつれあり
- 似合うかな 鏡に聞いて 買う帽子・・盛り上がり
- 編みこみの うさぎが伸びて ぶたになる
- お似合いと いう店員の 目が泳ぐ
- 久しぶり 鏡に映る あなた誰
- 編み棒の 先に小さな 春を見る・・きれいな句!
- イケメンに うつる鏡が あれば買う
- いまどきは 手編みのセーター 重すぎる
- 手鏡が 小さくなったと 妻の顔
- 三つ編みの 少女はどこへ 行ったやら
- 正直な 鏡にうそを つける妻
- 編んでます 読ん出もらえぬ 自分史を
- 講演会 寝るよりましか 毛糸編み
- 体重計と 鏡の怖い 日々過ごす・・盛り上がり
- 外出は 虚無僧風に お忍びで
- 編隊が 崩れ困惑 スマップファン
- オレよりも 自分を磨けと 鏡言う
- 試着室 鏡は少し うそをつく
- 思い出を 編んで解いて ひとりの夜
- 心の中 映す鏡は 恐ろしい
- 編みました こころをこめて 捨てました
- 不細工な 手編みに母の 暖かさ
- よしなはれ 鏡に罪は ありまへん
- さみしさは あわせ鏡で みる頭
- 幼日の 三つ編み今日は 高島田
- 鏡見て 笑顔ができた スタートだ
- 我が素顔 鏡とタマは 知っている
- ピカソ柄 なんであんあに 犬吠える
- 窓の外 美女が俺見て 髪直す
- これまでに 何台鏡が壊れたことか
- 震災後 ずっと絆を 編んでいる
- 縄をあみ つるした柿は カビだらけ
- 私きれい とわれて鏡 絶句する
- いまどきは 編み機存在 忘れられ
- 編みかけが 何枚もある 妻の過去・・あらまぁ・・
- この美貌 映せぬ鏡 ある不思議
- へたくそで ごめんマフラー 空の色
- はっとした 鏡の中に 母がいる
- 首だけは 編めたと聞いて 五年経つ
- バックから コンパクト消え 女消え
- したたかに 生きる女の 万華鏡・・なるほど~!
- もちくいすぎ 鏡に呪文叫ぶ妻
- ミラー見りゃ 白バイなにか 言うてはる
- 何度見ても 同じところに しわの数
- しみしわも 勲章とおもえば なんのその
- ほっといて LLサイズ 趣味なのに
- 注連縄を かざったような つけまつげ
- 鏡見る 見えない自分見るために
- こころこめ 妻が編み出す 手抜き術
- かあちゃんが 若返りした お下げ髪
- 鏡から はみ出しそうな 笑顔みせ・・音楽
- おばちゃんの 返信術を 知る鏡
- さるどしへ 赤いパンツを 編みました
- もういくぞ 鏡の前の 妻に言う
- 三時間 化粧に鏡 つき合わせ
- 曇るのは 風呂の鏡の 思いやり・・お上手!
- ヒョウ柄の セーターを編む 北の宿・・アハハ
- ぼや川は 社会を映し 出す鏡
- 三面鏡だから買うなと言ったのに・・アハハ
- 手編みする 車内風景 記憶遺産
- 女房の よさは鏡に うつらない・・アハハ
- 編み終えて 四人目の彼 間に合った
- そのまんま 映る鏡に そっぽ向く
- 妻があむ マフラーどこの 誰のもの
- 編んでます 着たらほどける セーターを・・あっはっは
- こら鏡 おべっかひとつ いえぬのか
- みつあみを ほどき女に なる少女
- うちの嫁 そうじするより 顔磨く
- いつみても どうして私 美人なの・・整形美人で盛り上がり
- 鏡さん この世で一番 フフフフフ・・盛り上がり
- 試着室 太目の似ている 人がいる
- 我が妻の セーター編むに 羊不足
- 手鏡に 恥は映らぬ 電車内・・おぉ~!
- 夫婦仲 もつれを孫が 編みなおし
- 縦の糸は私横の糸も私・・アッハッハ
- 鏡には 鏡の意地で ブスはブス・・音楽♪
- 口紅が はみ出てますと 鏡言う
- セーターの礼を 彼女の 母に言う
- うそ少し 編みこみ話 丸くする
- おばちゃんが 必殺技を 編み出した
- 編みかけた セーター猫に 解かれる・・盛り上がり
- 編みながら おかず考え 間違えて
- 捨てるなら 編みなおすから 返してね
- 飽きないか 鏡と対面 朝昼晩・・盛り上がりキッチンに鏡を置くとよいらしい・・
- 化けて出る お化けも鏡 見るのかな
- 金ないが 売れるほどある 皮下脂肪・・サンマーメンさん!
- ありのまま 映す鏡に 不服言う
- 美人なら あんなに鏡見つめない
- また聞きと うわさ編集 して流す・・アハハ
- 人生の ほころびを今 編みなおし・・盛り上がり
- 鏡見て 妻は油を どっと出す
- どすこいと座る嫁はん 鏡餅
- 鏡餅 出刃包丁を 羽交い絞め
- 手編みなの 彼女のくれた 目だし棒・・アッハッハ
- 親の背を 見せたら服の ごみをとり
- 老い夫婦 赤い糸など ぐじゃぐじゃや
- 鏡見て親に感謝をしてますか
- 妻立てばゆるキャラ座れば鏡餅・・盛り上がり
- 鏡だけ しわの歴史を知っている
- ピカソ展 負けないように 化粧する
- 暖冬に 鏡餅早や かび生えた
- 編曲と いいはる母の テレサテン
- 靴紐を 編んでよしと 気合入れ
- 時として 鏡の父が 叱咤する
大賞
じいちゃんの 頭にぼくが 映ってる
オレよりも 自分を磨けと 鏡言う
手鏡に 恥は映らぬ 電車内
正直な 鏡にうそを つける妻
手鏡が 小さくなったと 妻の顔
次回1月23日
お題「以外」「試す」
サンマーメンさん、おめでとうございました!よかったですね(^。^)
私はボツでした(^。^)