もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

2530番:ペルル嬢(27)

2023-08-10 21:32:53 | 日記


ペルル嬢(27)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant


——————————【27】—————————————————

On  m' interrogea  sur  mille  choses,  sur  les événements
du  boulevard,  sur  la  politique,  sur  ce  qu' on  pensait
dans  le  public  des  affaires  du  Tonkin,   et  sur  nos
représentants.


———————————(訳)—————————————————

私は様々なことを尋ねられた.街で起こった出来事や、
政治のことや、巷ではトンキン事件のことをどう思っ
ているか、また私たちの国会議員のことなども聞かれ
たのでした.
 

.——————————《語句》—————————————————
                
interrogea:(単純過去3単) < interroger (他) (人に)
    尋ねる、質問する            
événement:(m) 出来事、事件、大事件、ニュース    
boulevard:(m) 大通り、大通りとその周辺街
Tonkin:(m) トンキン;トンキン湾に臨むベトナム北
    部の主要地域;旧仏領インドシナの保護領名.
       (トンキン事件により1885年、条約によりベ
    トナム安南地方が仏領となった)     
représentant(e):(名) 国会議員、代議士、代表者、  
    代理人 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2529番:椅子直しの女(26)

2023-08-10 21:30:22 | 日記


椅子直しの女(26)
LA REMPAILLEUSE


—————————【26】——————————————
    
 Quand  elle  devint  plus  grande,  on  l' envoya  faire
la  récolte  des  fonds  de  sièges  avariés.   Alors  elle
ébaucha  quelques  connaissances   de  place  en  place
avec  les  gamins;  mais  c' étaient   alors  les  parents  
de  ses  nouveaux  amis   qui   rappelaient  brutalement
leurs  enfants:  « Veux- tu  bien  venir  ici,  polisson !
Que  je  te  voie  causer  avec  les  va- nu- pieds !...»  


——————————(訳)——————————————

  彼女がさらに大きくなると、傷んだ椅子の底を集めに
やらされました.そのとき彼女は所々で村の子供たちと
友だちになるのでした.しかし、そうすると今度は新し
くできた友だちの親たちが突然荒々しく自分の子供たち
を呼びつけるのでした.「こっちに来ないか、このクソ
ガキ!乞食の子とべちゃべちゃしゃべっているところを
見せつけるのか!」

 

.—————————〘語句〙——————————————
        
récolte:(f) 取り入れ、収穫;
  faire la récolter des blés / 小麦の収穫をする
  récolte des fruits / 果物摘み.    
avarié(e):(形) 損害を受けた、損傷を受けた
  viande avariée / 傷んだ肉           
ébaucha:(3単単純過去) < ébaucher [エボシェ]~し始める
  ébaucher quelques connaissances / 
  何人かと知り合いになり始める       
gamin(e):[ガマン、ガミーヌ](名) 子供
brutalement:(副) 手荒く、乱暴に、激しく
polisson(ne):(名) いたずらっ子、腕白小僧、悪童 
causer:[コーゼ](自) おしゃべりをする   
les va-nu-pieds:(軽蔑的) 乞食ども        
va-nu-pieds:(名)(軽蔑的) 乞食、浮浪者
     avoir l'air d'un(e)va-nu-pieds / 
   乞食のような恰好をしている


—————————≪文法1≫—————————————————
            
c'étaient alors les parents de ses nouveaux amis qui 
rappelaient brutalement leurs enfants.
「乱暴な口調で子供たちを呼び戻すのは…今度は彼女の
新しい友だちの親たちの方だった」
c'est ~ que (qui)... は英語の it is ~ that... に相当する強調
構文で、「…なのは~である」の意味.主語を強調する
ときは qui を、それ以外のものを強調するときは que 
を用いる.  


—————————≪文法2≫—————————————————

Que je te voie causer avec les va-nu-pieds !...
「お前が乞食どもとおしゃべりをしているのを、私に
見てろと言うのか!」
独立節としての ≪ que + 接続法 ≫ は強い驚きや憤慨
を表わすことがある.
 尚、文構造は「主語」+「動詞の目的語代名詞」
+「視覚動詞」+「その目的語が主語となる動詞不定詞」
+「状況補語etc」
   Je le vois courir. / それが走っているのが見えます.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2528番:サウンドオブミュージック(680)

2023-08-10 09:47:32 | 日記


サウンドオブミュージック(680)
𝓢𝓞𝓤𝓝𝓓 𝓞𝓕 𝓜𝓤𝓢𝓘𝓒


——————————【680】—————————————————

What  a  joy   it  was  to  listen  tp  his  mellow  voice
when  he  sang  the  Lieder  of  Schubert,  Brahms,  and
Hugo  Wolf.
  
———————————(訳)——————————————————

彼が歌うシューベルトやブラームス、そしてフーゴ・
ヴォルフを歌う柔かで豊かな声をしっかり聴き入ること
ができるなんて、なんという喜びであったことだろう.


———————————⦅語彙⦆—————————————————
    
listen up:よく注意して聴く.
mellow:(形) 柔かで豊かな  
Hugo Wolf:フーゴ・ヴォルフ(オーストリアの作曲家)     
    ドイツ・リートの多くを手がけた(1860- 1903)

 

.——————————≪旧版誤植≫——————————————————
 
旧版(Fontana Paperbacks)はまだ植字による印刷だったの
で間違いが多いです.訂正をお願いします.
Leider →Lieder
Hugo Dorf →Hugo Wolf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする