もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

2835番:椅子直しの女(45)

2023-10-03 16:22:21 | 日記


椅子直しの女(45)
LA REMPAILLEUSE


———————————【45】——————————————

Il  feignit  de  ne  pas  la  voir  et  passa  fièrement
près  d' elle.

..———————————(訳)——————————————

少年は彼女を見ないふりをして、堂々と彼女のそばを
通り過ぎました.


———————————〘語句〙——————————————
           
feignit:[フェニ](3単単純過去) < feindre [ファンドル](他)
    を装う、の振りをする      
fièrement:[フィエールマン](形) ❶堂々と、
    ②高慢に、誇りをもって、❸大胆に、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2834番:仏作文(56)(スタンダード・フランス語講座③より)

2023-10-03 16:19:30 | 日記


仏作文(56)

(スタンダードフランス語講座③より)


————————【56】—————————————————————— 

  絶えず物価が上るのは残念なことです.
  Il est regrettable que les prix ne cessent de monter. 
  
——————————————————————————————————

◆  Il est ...que の構文で多くの場合(判断を表す) que  のあとの動詞
は接続法におかれます.
 Il est douteux que ~ 「~するのは疑わしい」
 Il est étonnant que ~ 「~は驚くべきことだ」
 Il est important que ~ 「~するのは大切だ」
 Il est impossible que ~ 「~のは不可能である」
 Il est normal que ~ 「~するのは当然である」
 Il est souhaitable que ~ 「~のは望ましい」
 

◆ il est regrettable que  ~ のほかに il est à regretter que ~ という言い方
もあります.ちょっといい言い回しですから文章に応用してみましょう.
cf.  il est souhaitable que ~,  il est  à souhaiter que ~ .


◆ il est + 形容詞 + que ~ ですが、名詞の場合 c'est + 名詞 + que ~ にな
ります. 
  ce n'est pas la peine que ~ 「~する必要はない」
    c'est dommage que ~ 「~するのは残念だ」


◆ cesser de ~ 「~することをやめる」の否定形はよく pas が省略されます.


———————————————————————————
問題A
1. ポールが来なかったのは残念です.
———————————————————————————

【単語チェック】    
                  
残念です:c'est dommage / il est regrettable
———————————————————————————————

春之助生徒答案(2点出品):
1点目: C' est dommage que Paul ne soit pas venu.  
2点目: Il est regrettable que Paul ne soit pas venu. 

模範解答:
Il est regrettable que Paul ne soit pas venu. 

———————≪感想≫——————————————————

◉ 2点目がヒット.応募ハガキはたくさん出せば当たる確率が
増す.


———————————————————————————
問題A
2. あなたがこの機械を修繕できないのは当然です.
———————————————————————————

【単語チェック】 
~するのは当然である: il est normal que ~     
機械  : machine (f)
修繕  : réparation (f)    
修繕する: réparer
あなたはできない(という私の判断)(接続法)
    :vous ne puissiez pas 
 

———————————————————————————————

春之助生徒答案:
Il est normal que vous ne puissiez pas réparer cette machine.    


模範解答:
Il est normal que vous ne puissiez pas réparer cette machine. 


———————≪感想≫——————————————————

これは素直な問題だったので、普通に単語を調べたら
模範解答と一致しました.(自己採点10点/10点中)


———————————————————————————
問題A
3. 彼女がそれをすることは必要ない.
———————————————————————————

【単語チェック】   

~する必要はない: ce n'est pas la peine que ~ 

—————————————————————————————

春之助生徒答案:
Ce n'est pas la peine qu'elle fasse cela. .  


模範解答:
Ce n'est pas la peine qu'elle le fasse.


———————≪感想≫——————————————————

ce n'est pas la peine que ~ があれば、もう大丈夫とたかをくくって
そのあとelle fasse cela にしたが、模範解答は  elle le fasse だろうと
読みを入れるのを忘れた.3連続パーフェクト解答が出せなかった
のが悔しい.まあでも春之助の答案は減点なし.(10点/10点中)


———————————————————————————
問題B
1. インフレーションが世界のいたるところで進行しているのは
   残念だ.
———————————————————————————

【単語チェック】
インフレーション:inflation (f)          
進行する:avancer
残念だ :c'est dommage / il est regrettable 
世界のいたるところ:les quatre coins du monde
いたるところ:partout ; en tous lieux;  dans tous les coins
   
—————————————————————————————

春之助生徒答案:
Il est regrettable que l'inflation avance aux quatre coins du monde 
 

模範解答:
Il est regrettable que l'inflation progresse partout dans le monde.


———————≪感想≫——————————————————

partout dans le monde は和仏辞典には載っていませんでした.
せっかくなので覚えましょう.
世界のいたるところ: partout dans le monde      
  aux quatre coins du monde はdans les quatre coins du monde
  がいいのかも知れません.自己添削は厳しめにマイナス1点で
                       (自己採点:9点/10点中)
 
———————————————————————————
問題B
2. 工業の大会社がその製品の値下げを受け入れることが
   望ましい.
———————————————————————————

【単語チェック】

工業 :industrie [アンデュストリー] (f)
大会社:compagnie (f)
会社  :entreprise (f);  société (f);   firme (f)   
製品 :produit (m);  article (m)
値下げ:abaissement du prix (m)
値下げする:baisser le prix de ~ 
受け入れる:
  謝罪を受け入れる:recevoir des excuses
  要求を受け入れる(受諾する):accepter une demande
  新入会員を受け入れる(許可する):admettre un nouveau membre
  難民を受け入れる(迎え入れる):accueillir des réfugiés 
望ましい:Il est souhaitable que ~ 

   
—————————————————————————————

春之助生徒答案:
Il est souhaitable que les compagnies de l'industrie acceptent 
l'abaissement du prix de l'article.

.   
模範解答:
Il est souhaitable que les grosses sociétés industrielles 
accepter la baisse des prix de leurs produits.


———————≪感想≫——————————————————

今、仏和辞典(クラ仏4版)でabaissement を引こうとしたが、辞書に
記載なし.あったのはbaisse.おそらく使用頻度が多いのはbaisseな
のでしょう.
「工業の大会社」はles grosses sociétés industrielles のようです. 
les compagnies de l'industrie としましたが、やや不安.
de l'industrie の方は複数にしなくていいのかという疑問が残ったからだ.
でも複数にすると「様々な産業」に受け取られる心配も残る.
こういう場合は模範解答文のようにindustrielles にしておけば
文法的に女性複数が強制的につけられるから「工業の大会社」
で通用すると思う.   
 

———————————————————————————
問題B
3. 野菜の値上がりをとどめるこれほどよい機会を逸した
(laisser passer)ことは残念だ(c'est dommage).

—————————————————————————————

【単語チェック】
                  
野菜 : légume (m)
野菜の: légumier (ère)
値上がり: augmentation (du prix)
値上がりする: augmenter
とどめる: (残す) laisser、(保つ)garder、(経費などを)limiter 
機会 : occasion (f)

—————————————————————————————

春之助生徒答案:
C'est  dommage qu'on ait laissé passer la meilleure 
occasion pour limiter légumier augmentation du prix.


模範解答:
C'est  dommage que l'on ait laissé passer une si bonne occasion
pour arrêter la hausse des prix des légumes.


———————≪感想≫——————————————————————

前問のles grosses sociétés industriellesで味を覚えたので
野菜の値上がりをlégumier augmentation du prixとやって
みたが、問題はそこではなくoccasionにune を使う方法.
「こんないい機会」というのは最高かどうかはわからないから.
une si bonne occasion このまま覚えておきましょう. 
  
  
———〘単語の勉強〙—————————————————————

◆  cesser de ~ とs'arrêter de ~ : 
「パリは生活費が高い」La vie est chère à Paris.
「彼はポールと生涯の友となった」Il s'est lié avec Paul pour la vie.
「こんな暮らし方は耐えられない」Ce n'est pas une vie.(会話調)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2833番:アルト・ハイデルベルク(217)

2023-10-03 16:15:40 | 日記


アルト・ハイデルベルク(217)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


.——————————【217】———————————————
   
Karl Heinrich:(reißt ihn hoch). Hat keiner einmal gefragt, 
...........................ob ich widerkommen würde ?  Oder weshalb
...........................ich nicht wiederkäme, Kellermann ?   

....Kellermann: Ja, ja, o ja, oft.
 
Karl Heinrich:(hastig). Und die Kleine ?  Die bei Rüders ? 
.
....Kellermann:Die ?  Die ?  Die Käthie, richtig.  Ja, ja, die
...........................hat viel geweint.

Karl Heinrich:(tritt zurück, von tausend Gefühlen zerrissen,
............................lange Pause). (Dann klingelt er.)

..............Lakai:(herein.) Eure Durchlaucht ?

Karl Heinrich:Der alte Herr bekommt Nachtquartier.  Hier
..........................im Schloß.  Es soll gut für ihn gesorgt werden,
..........................—verstehen Sie, sehr gut.  

.............Lakai:Sehr wohl, Ew.Durchlaucht.

 

———————————(訳)———————————————
   
カール・ハインリヒ: (無理やり彼を立たせる) 誰も私が戻って
..........................来るだろうかなどと聞かなかったのですか?
..........................あるいは、なぜ私が戻って来ないのか、と、
..........................誰も聞かなかったのですか、ケラーマン?


ケラーマン: いいえ、よく言っていましたとも.

カール・ハインリヒ: (慌てて) それであの娘は?あのリューダー
...........................のところの? 

ケラーマン: あの娘?あの娘って?あのケティーですね.
..........................そのとおりです.あれは、さんざん泣きま
..........................したよ.

カール・ハインリヒ: (あまたの感情が交錯しあとずさりする.
............................長い間).(それからベルを鳴らす)

............侍従: (入室する) 陛下? 

カール・ハインリヒ: この方は宿泊をします.この城にです.
...........................手厚い世話をたのみます.了解ですか?
..........................よろしい.

............侍従: かしこまりました、陛下.

 

 

———————————《語彙》——————————————
             
reißt:(3単現) < reißen [ライセン] (他) 引き裂く
      急に激しく引っ張る; ここでは強引にケラーマン
      を立たせる
hoch:上へ向かって、上方へ     
weshalb:何ゆえに、何のために        
hastig:(形) 大急ぎの、せかせかした、性急な    
tausend:(基数) 1000、(形)たくさんの、多数の 
das Gefühl:[(e)s/_e] 感覚、感情、気もち 
zerrissen:(形) 切れ切れに裂けた、ぼろぼろの 
klingelt:(3単現) < klingeln (自) 呼び鈴を鳴らす、
    ベルを鳴らす     
das Nachtquartier:(e式) 宿泊所、宿営、宿舎      
bekommt:(3単現) <bekommen (他) 手に入れる
      受け取る、もらう、得る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2832番:ハリエット嬢(170)

2023-10-03 16:13:22 | 日記


ハリエット嬢(170)
Miss Harriet 
Maupassant


——————————【170】———————————————

 Comme  il  y  a  des  êtres  malheureux !   Je  sentais
peser  sur  cette  créature  humaine   l' éternelle  injustice
de  l' implacable  nature !  C' était  fini  pour  elle,
sans  que,  peut- être,  elle  eût  jamais  eu  ce  qui
soutient  les  plus  déshérités,  l' espérance  d' être
aimée  une  fois !  Car  pourquoi  se  cachait- elle  ainsi, 
fuyait- elle  les  autres ?


———————————(訳)————————————————

 実に不幸な人というものはいるものだ. 私は容赦の
ない自然の永劫の不公平というものが、この眼前の人間
の身の上に、重くのしかかっていたのだと感じました.
どんな貧しい者をも支えてくれるもの、希望、その愛さ
れるという希望を、ハリエットさんは恐らく一度も持て
ないまま生涯を閉じたのだ.だから彼女はあのように自
分を隠して、他人から逃げていたのじゃないか?

 

..——————————⦅語句⦆———————————————
              
comme:(感嘆詞) 何と、実に
  [用法] 平叙文の前に置いて「なんと~なことか」
  Comme il est aimable ! / 彼は何て親切なんだろう.
sentais:(半過去1単) < sentir  
peser:[プゼ](自) [sur に] 重くのしかかる  
sur  cette  créature  humaine:この人間の身の上に、
   ハリエットさんのことです.    
éternel(elle):(形) 永遠の 
injustice:[アンジュスティス](f) 不正、不当、不公平
implacable:[アンプラカーブル](形) [文] 容赦しない、冷酷な;
   避けがたい、どうにもならない.  
nature:[ナテュール](f) 自然 
c'était fini pour elle:彼女のこと(人生)はもう終わってし
      まった
soutient:(直現3単) < soutenir (他) 支える、
   元気づける、励ます、  
déshérité(e):[デゼリテ](形) 相続権を奪われた、
   (自然の恩恵に)恵まれない、みじめな、不器量な
   se croire déshérité / 自分を不運だと思う
   (名)①相続権を奪われた人、②恵まれない人
     貧しい人    
espérance:[エスペランス](f) 希望 
se cachait :(半過去3単) < se cacher (pr)  隠れる
 * cacher (他) 隠す
fuyait les autres:他の人たちから逃げながら
 *fuir (自) [de から] 逃げる; (他) 避ける
   Il a fui de son pays. / 彼は自分の国から逃げ出した.
      (fuir は自動詞)
 Elle me fuit. / 彼女は私を避けている.
      (fuir は他動詞)

 

——————————≪解釈≫ —————————————————

今回の最も難しかった箇所はここだと思います.
ce qui soutient les plus déshérités:
(どんな恵まれない人をも支えてくれるもの)

どう難しいかというと、一種の挿入句だからです.
これを取り払うと本文は、
sans que, peut- être, elle eût jamais l'espérance d'être aimée
une fois.(おそらく、一度も愛されるという希望をもて
ずに)  

その希望をもてずに「彼女は(人生を)終わってしまった」
と言っています.

これに取り払っていた挿入句を入れますと
C'était fini pour elle, sans que, peut-être, elle eût jamais eu ce 
qui soutient les plus déshérités, l'espérance d'être aimée une 
fois !  
どんな貧しい者をも支えてくれるもの、希望、彼女は愛
されるという希望を、おそらく一度も持てないまま人生
を閉じたのだった.

    
——————————≪文法≫ —————————————————

...........................sentir 活用
.............直説法現在.......直説法半過去
1単:...sens.....................sentais
2単:...sens.....................sentais
3単:...sent.....................sentait
1複:...sentons................sentions
2複:...sentez..................sentiez
3複:...sentent.................sentaient

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2831番:女の一生(55)

2023-10-03 02:31:37 | 日記


Une vie  /   Guy de Maupassant

女の一生(55)
Une vie (55)


——————————【55】———————————————

  Le  baron  ramassa  l' argent,  et,  le  lui  posant  sur  
les  gemoux: « Voici,  ma chère  amie,  tout  ce  qui  
reste  de  ma  ferme  d'Eletot.»
 


..——————————《訳》——————————————————

 男爵はお金を拾い集めて、それらを夫人の膝の上に置
きました.「君、これがエルト農場を売って残った全部
の有り金だよ」


——————————〘語句〙———————————————

Eletot:註釈には「エルトはフェカンの北東に位置する村」.
   つまり実在する村ということで、物語では男爵一家
   が所有していた31の農場の1つで、ここを9番目
   に手放しています.
sur les genoux:誰の膝かというと夫人です.le lui と並ん
   でいるのでle (金を) lui (彼女に) sur les genoux
      (彼女の膝に) となります.lui を見落としたと
   しても、床に散らばったお金を拾っている人が
   自分の膝の上には置けないことから「夫人の膝」 
   だと理解できます.
le:お金を;たくさん散らばったのだからles ではないか
   とも思いますが ce qui s'est éparpillé というまとま
   った概念を指すのでしょう.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする