goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

2967番:「アリス」(1)(フィリップ短篇集より)

2023-11-12 19:09:21 | 日記

 
「アリス」(1)(フィリップ短篇集より)

           ALICE


—————————【1】——————————————————  

  Cette  petite  Alice  Lartigaud   était  une  enfant  
charmante.   Elle  avait  sept  ans,  déjà.
  —— pourqoi  ne  vas- tu  pas   à  l'école ?   lui  
demandaient  les  personnes  qui  s' apercevaient  
qu' elle  était  trop  grande  pour  passer  ses  journées
 à  la  maison.
 

—————————— (訳)——————————————————

  あのラルティゴー家のアリスちゃんはかわいらしい
女の子だった.彼女はもう、7歳だった.
  ——どうして学校へ行かないの? 彼女はもうあまり
にも大きいのに毎日家で過ごしていることに気づいた人
たちは、彼女に尋ねるのでした.

 

——————————《語句》———————————————————
          
s'apercevaient:(半過去3複) < s'apercevoir (pr)
   s'apercevoir de + 不定詞:~に気づく
      s'apercevoir que + 直説法:~に気づく 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2966番:シモンのパパ(... | トップ | 2968番:仏教日記(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事