ハリエット嬢(23)
—————————【23】——————————————
Donc, en errant ainsi par ce pays mème où
nous sommes cette année, j'arrivai un soir au
petit village de Bénouville, sur la Falaise, entre
Yport et Étretat.
——————————(訳)————————————————
そんなわけで、こうしてこの国を放浪していると、
今年、私はある夜、ベヌーヴィルという小さな村に
やって来たのです.イポ-ルとエトラの間にある
断崖町でした.
—————————《語句》———————————————
donc:それゆえ、したがって、それで、
②さて、ところで
errer:(自) さまよう、うろつく
errer de ville en ville / 町から町へとさすらう
en errant:[ジェロンディフ] 彷徨いながら、さすらうと
放浪しながら
pays:(m) 国、ここでは地方、地方の国
où nous sommes cette année:それは今年の話なのですが,
arrivai:(単純過去1単) 私は着いた、やって来た;
<arriver (自) 到着する
fallaise:(f) 断崖、絶壁;テキストで、大文字にして
おるのは「断崖村」というようなあだ名で呼んで
いるためであろう.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます