日本と世界

世界の中の日本

日大前理事長、脱税認める方針 「現金、自分のもの」と説明

2021-12-10 15:37:38 | 日記
日大前理事長、脱税認める方針 「現金、自分のもの」と説明

2021/12/10 12:27

田中英寿容疑者


所得税法違反(過少申告)容疑で東京地検特捜部に逮捕された日本大学前理事長の田中英寿(ひでとし)容疑者(75)が容疑を認める方針を固めたことが10日、関係者への取材で分かった。関係者によると、田中容疑者は「妻が受け取った現金は自分宛てのものだった」などと周囲に説明しているという。田中容疑者はこれまでの特捜部の調べに対し、現金の受領を否定し、容疑を否認していた。
田中容疑者は、複数の日大の取引業者からリベートなどを受け取り、平成30年と令和2年に計約1億1800万円の所得を隠し、所得税計約5300万円を免れたとして逮捕された。取引業者からの資金の大半は、妻が、日大元理事の井ノ口忠男被告(64)=背任罪で起訴=を介して現金で受領していたとされ、特捜部が妻について共謀の疑いで捜査していた。
関係者によると、田中容疑者は周囲に「妻が共謀で起訴されるなら、自分が責任を負う」などとも話しているという。大阪市の医療法人グループ前理事長の籔本雅巳被告(61)=同=らが提供したとされる現金について、田中容疑者は自身の所得だったと認める見通し。一方で、妻の共謀については否認するとみられる。
田中容疑者の妻は体調を崩して入院しており、特捜部は任意での事情聴取を慎重に検討している。








田中容疑者は11月29日に特捜部に逮捕され、12月1日に日大の理事長職を辞任していた。


韓国次期大統領選候補支持率、尹錫悦氏1週間で7%ポント落ちて18%、 李在明氏は24%で1位

2021-12-10 15:20:30 | 日記
韓国次期大統領選候補支持率、尹錫悦氏1週間で7%ポイント落ちて18%、
李在明氏は24%で1位

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.04.09 09:17

0 글자 작게글자 크게



李在明氏(左)、尹錫悦氏(右)

次期大統領選候補の適合度調査で李在明(イ・ジェミョン)京畿(キョンギ)知事が24%で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前検察総長(18%)を6%ポイントリードした。共に民主党の李洛淵(イ・ナギョン)前代表は10%だった。エムブレイン、ケイスタット、コリアリサーチ、韓国リサーチは4~7日、18歳以上の成人男女1004人を対象に世論調査を実施し、このような結果を8日発表した。

先週(3月29~31日)調査で25%だった尹前総長の支持率は今週7%ポイント急落した。3月第1週目に9%だった尹前総長の支持率はその後4週連続で23~25%台を記録した。1カ月ぶりに10%台に落ちた。李知事と李前代表の支持率は先週と同じだった。その他、洪準杓(ホン・ジュンピョ)無所属議員と安哲秀(アン・チョルス)国民の党代表が4%となり、呉世勲(オ・セフン)ソウル市長は3%となった。

民主党支持層で李知事に対する支持は43%、李前代表に対する支持は23%となった。国民の力支持層では尹前総長に対する支持が49%に達した。今回の調査は95%の信頼水準で誤差範囲は±3.1%だ(詳しい内容は中央世論調査審議委員会のホームページ参照)。