誰も遊んでくれないので、出掛けました、今年初めてのロングライド。

藪の向こう側が平成道の駅です、ジャージが派手で恥ずかしくて誰も居ないところで休憩です。
上之保役場

びっくりするほど大きな建物なのですが、デザインは気に入ってます。
戸丁の33観音

ひっそりと有ります、この地方だけのものなのでしょうか、文化財の杭(?)が一本だけ。
夏空の放生峠

日差は強いのですが、風さわやかで、木陰は気持ちよく走れました。
笹方峠の下り

和良村の道の駅で天ぷらうどんを食べてさっさと移動しました、途中もっとド派手なジャージの集団と行き違いました。
taekoさんに頼んでネットで買ってもらったのですが、中国から直接メール便見たいに送ってきました、上下で4千円ちょっとだったような、安いのですが縫製がイマイチで、それから生地をケチっているのかウエストだけキツイ(汗)。
峠のお地蔵さん

少し下ったところで、もう夏草に埋もれてます。
小那比の廃校

陽水の歌が聞こえて来ました「なーつが過ぎ恋アザミ・・・」
朝早かったので午後2時には家で昼寝でした。

藪の向こう側が平成道の駅です、ジャージが派手で恥ずかしくて誰も居ないところで休憩です。
上之保役場

びっくりするほど大きな建物なのですが、デザインは気に入ってます。
戸丁の33観音

ひっそりと有ります、この地方だけのものなのでしょうか、文化財の杭(?)が一本だけ。
夏空の放生峠

日差は強いのですが、風さわやかで、木陰は気持ちよく走れました。
笹方峠の下り

和良村の道の駅で天ぷらうどんを食べてさっさと移動しました、途中もっとド派手なジャージの集団と行き違いました。
taekoさんに頼んでネットで買ってもらったのですが、中国から直接メール便見たいに送ってきました、上下で4千円ちょっとだったような、安いのですが縫製がイマイチで、それから生地をケチっているのかウエストだけキツイ(汗)。
峠のお地蔵さん

少し下ったところで、もう夏草に埋もれてます。
小那比の廃校

陽水の歌が聞こえて来ました「なーつが過ぎ恋アザミ・・・」
朝早かったので午後2時には家で昼寝でした。