今日から盆休みなのですが、朝は普通で夕方は孫を迎えに行くことになり、持ち時間が8時から14時です。
そこで2度目のニノ瀬に行って来ました。
さすがに人は少なくローダーは二人・MTBとかフラットバーが二名くらいでした、夏休みのせいかピストンはいなくて、峠をパスしてロングライドみたいです、やかましいモーターバイクも少なく、原チャリの少年が二名だけでした。
夏の朝二番くらいが狙い目かもしれませんな。
夏空のニノ瀬
木陰は涼しくてあまり汗をかきませんでした。
こんな所や
こんなとこ-2-が有りまして
この絵で見ると標高が1500mくらいありそうです。
37分11秒でした、前回は35分だったような、、、、、。
時間に余裕があったので、アタック2は止めにして
いつものお気に入りのカエデの後、立田橋を周って帰りました、これがまた暑くて地獄でした、どうして性懲りも無く行くのでしょう。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 料理(470)
- Alc.St.(55)
- 自転車(723)
- ネコと暮らす(23)
- パスタを究める。(59)
- 日記(429)
- 酒(50)
- 鳥を撮る(159)
- post(47)
- te(12)
- 花(90)
- グルメ(14)
- 鉄道(141)
- 宮川の橋(12)
- 神通川の橋(4)
- その昔(2)
- 旅行(42)
- ブリジストン グランテック(166)
- 分水嶺(19)
- キノコの山は...(22)
- キノコファイル(1)
- nana(3)
- ナガラ300形(49)
- Restore 2(32)
- Restore(30)
- 飛騨川の橋(117)
- 高山線の踏切(278)
- 虫(4)
- 木曽川の橋(47)
- Restore5(3)
- 環島(8)
- best3(13)
- 環島の準備(8)
- K-design カスタマイズ(16)
最新コメント
- hase/データの収集を始めたの②。
- hase/データの収集を始めたの②。
- nagano/データの収集を始めたの②。
- hase0723k/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
- nagano/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
- hase/12月になったので、、、
- ゲンゴロウ/12月になったので、、、
- hase0723k/新作の test に出かけてみた。
- nagano/新作の test に出かけてみた。
- hase/お盆のroro