ビンテージやホリゾンタルに特別な思い入れが有る訳でも無いのに、こんな事になってしまって。
友人のこれを見たとき、あまりにも程度が良いので素人の私にも出来るような気がして、口がすべってしまった。
まずは簡単そうな前輪から、
思ったよりひどい、
外れないので悪戦苦闘していたら、ゴミやタイヤのカスがひどくて
屋外の作業に変更、やっと外れた
当然ながらチューブもリムテープもボロボロ
玉押しはいたって良好、ほとんど乗ってないのような感じ
でも、グリスは何処かへ行ってしまって無い、40年は長い
グリスを詰めてカメラを持ったら!!指にベッタベタ、思わず声が出てしまった。
あとの画像は当然ありません。
この後の画像は、EOS50D 50.0mm MACRO f2.5 RAW でWBオート ISO1600 MF シャープネス3 できっちり。
ホイールの溝を磨いていて発見、継ぎ目に盛って削った痕を、結構キレイ
外側からジョイントは分からない、リムの見える所・ホーク・ハブの外側は手がつかなかった。
これは先が長いぞ。
友人のこれを見たとき、あまりにも程度が良いので素人の私にも出来るような気がして、口がすべってしまった。
まずは簡単そうな前輪から、
思ったよりひどい、
外れないので悪戦苦闘していたら、ゴミやタイヤのカスがひどくて
屋外の作業に変更、やっと外れた
当然ながらチューブもリムテープもボロボロ
玉押しはいたって良好、ほとんど乗ってないのような感じ
でも、グリスは何処かへ行ってしまって無い、40年は長い
グリスを詰めてカメラを持ったら!!指にベッタベタ、思わず声が出てしまった。
あとの画像は当然ありません。
この後の画像は、EOS50D 50.0mm MACRO f2.5 RAW でWBオート ISO1600 MF シャープネス3 できっちり。
ホイールの溝を磨いていて発見、継ぎ目に盛って削った痕を、結構キレイ
外側からジョイントは分からない、リムの見える所・ホーク・ハブの外側は手がつかなかった。
これは先が長いぞ。