haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

今日は盛り沢山な一日、の3、評判の悪い!

2013年01月13日 | 自転車
スタンドをつけました。
ベアリングの玉を買いに舌を噛みそうな自転車屋さんに行って、買ってしまいました。
ランドナーには普通はつけないと言われましたが、フロントバッグがフォトポタに役立たないので。

自分でカットして長さを決めろ っと..。

切りました、アルミで空洞でなかった

つけました

こんな感じで

シーサイドは

美しい(笑)

これでフォトポタに行けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は盛り沢山な一日、の2、Restore 10 SHIMANO 600は!

2013年01月13日 | Restore
フリー抜きをあきらめて、そのままハブのRestoreに

タイヤの固着は前輪よりひどくてバリバリ、外した。

チューブがねじれた状態で空気を入れても大丈夫なのでしょうか、タイヤと並んで

玉押しは前輪と同様にきれい、しかしフリー側が少し

ベアリングがフリー側だけ一個足らない?こんな事あるのか?
ナットが反対についているし、玉が一個足らないし、チューブはねじれているし、
誰かばらしているみたいです。
舌を噛みそうな自転車屋さんで玉を買ってきまして、取替え

グリスがなくなっていたので

つめて、アタリを取って

完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は盛り沢山な一日、の1、ダッシュで!

2013年01月13日 | 自転車
朝一番に間隙を衝いてラン
最近どうにも近くなって、社会資本の整備が進んでありがたい

さすが国設の公園、どんどん良くなる祖父江の砂丘公園

昨日に引き続いての水鳥で馬飼大橋はやっぱりおだやか


尾濃大橋で休憩をしたときに、「三連勝」というバイクに乗った方と遭遇
72歳と聞きこれから10年かかると思ったら、少し複雑な気持ちに。

とにかく「バンバル」ねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤須賀から富田一色へ、フォトポタ 行ってきました。

2013年01月13日 | 自転車
日付が変わってしまいました、あまりにも画像が(似たような)多くて整理がつきません。
じゃんさんとなつかしの桑名・四日市方面へ気ままな取材ポタでした。
赤須賀

迷路のような集落本日

H12.4.18の取材

タバコ屋がやってません、昭和の雰囲気が残る町並みです。
続きは後日、、、。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする