フロントW化のⅡの2かな?

仮の組み立て

タイヤとクランクが無いとイメージが今一わかないのです。

フロントW化からスタートでして

これが入るので選択肢がうんと広がりまして、諸兄のアドバイスに感謝なのです。

クランクとFDを仮につけると
裏側は

こうなっているのです
このままではまずいので

部品を加工して、磨いて、塗装して

こうなりました、

GR27のことを思うと、うんとすっきりしてます。
ただこのままでもまずくて

赤線がケーブルラインなのでアジャスタ受けを作り直しになりました、
あと、FDがネジ一本で止まっているので、テンションが掛かった時に動かない工夫が必要です、
やれやれ。。
それでも

予算が付けば年内完成も夢ではなくなりました(^^v....。

仮の組み立て

タイヤとクランクが無いとイメージが今一わかないのです。

フロントW化からスタートでして

これが入るので選択肢がうんと広がりまして、諸兄のアドバイスに感謝なのです。

クランクとFDを仮につけると
裏側は

こうなっているのです
このままではまずいので

部品を加工して、磨いて、塗装して

こうなりました、

GR27のことを思うと、うんとすっきりしてます。
ただこのままでもまずくて

赤線がケーブルラインなのでアジャスタ受けを作り直しになりました、
あと、FDがネジ一本で止まっているので、テンションが掛かった時に動かない工夫が必要です、
やれやれ。。
それでも

予算が付けば年内完成も夢ではなくなりました(^^v....。