今回は近場である事と、時間がゆっくりなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/edc81fe735bf223f04413f3738652618.jpg)
朝マックからになりました、楽でいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/ff394ae99727c393383fa6f7aa84fb1f.jpg)
集合場所は川辺の役場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/3561fbae953e9572401935ff3c0301bb.jpg)
第一目標の米田富士は漕艇場の向こうに
gotoママの差し入れが、なんと「ぜんざい」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/15a04069eb40be3878830d221b034c92.jpg)
いつものメンバーのほかに、うずらさんとchuさんが参加です。
まずはぐるりと回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/4cb17e6aaadac8a7d252f54e20b78f47.jpg)
「少年達!!」っと声を掛けたら「大学生だった」
幼く見えたのはこっちがよりジジイになったってことか、もちろん謝罪して「青年たち」と訂正した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/19ca3eee1910aa4f7a3069ff5929526d.jpg)
登り始めは鳥居の前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/c8f5fc0afefc5beef2a3bb3471a4fac0.jpg)
階段をやっとの思いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/c6d2bb024c75b27eee907c7745dce43a.jpg)
しばらく行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/82633462d68b2fea1190cf2902b659e8.jpg)
朽ちかけた舞台の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/6abfaff5830e966c469cd67436089b97.jpg)
社が、結構立派でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/d624cc0a151d6b18abcad03ca6e3f3fa.jpg)
社の右奥からさらに頂上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/6c5ae626a4e1f778d94fe707881c74d3.jpg)
山頂の社へ到着、三角点は見つからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/2ed790fd2f798b83cafc5c0a6217c79f.jpg)
登頂の記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/143744614075582abb53110c086b3113.jpg)
この道は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/7e3ef2720a26dcdceb89a4fb7be8a12a.jpg)
熊野古道ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/8719c1035e82d631e320dcbdc0b5d2bd.jpg)
プロの道具は「Husqvarna」、声を掛けたらポーズをとってくれました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/fefc7894a8114b9947b65d93eb206ef3.jpg)
前日に痛み止めの注射一本での参加でした、みんな待たせてしまった、こんな企画はもう止めにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/c52a3090e9bbfa4cd5099f2b05bb53a0.jpg)
米田富士をバックにトスカーナへ移動
その2へ続くのデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/edc81fe735bf223f04413f3738652618.jpg)
朝マックからになりました、楽でいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/ff394ae99727c393383fa6f7aa84fb1f.jpg)
集合場所は川辺の役場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/3561fbae953e9572401935ff3c0301bb.jpg)
第一目標の米田富士は漕艇場の向こうに
gotoママの差し入れが、なんと「ぜんざい」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/15a04069eb40be3878830d221b034c92.jpg)
いつものメンバーのほかに、うずらさんとchuさんが参加です。
まずはぐるりと回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/4cb17e6aaadac8a7d252f54e20b78f47.jpg)
「少年達!!」っと声を掛けたら「大学生だった」
幼く見えたのはこっちがよりジジイになったってことか、もちろん謝罪して「青年たち」と訂正した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/19ca3eee1910aa4f7a3069ff5929526d.jpg)
登り始めは鳥居の前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/c8f5fc0afefc5beef2a3bb3471a4fac0.jpg)
階段をやっとの思いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/c6d2bb024c75b27eee907c7745dce43a.jpg)
しばらく行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/82633462d68b2fea1190cf2902b659e8.jpg)
朽ちかけた舞台の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/6abfaff5830e966c469cd67436089b97.jpg)
社が、結構立派でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/d624cc0a151d6b18abcad03ca6e3f3fa.jpg)
社の右奥からさらに頂上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/6c5ae626a4e1f778d94fe707881c74d3.jpg)
山頂の社へ到着、三角点は見つからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/2ed790fd2f798b83cafc5c0a6217c79f.jpg)
登頂の記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/143744614075582abb53110c086b3113.jpg)
この道は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/7e3ef2720a26dcdceb89a4fb7be8a12a.jpg)
熊野古道ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/8719c1035e82d631e320dcbdc0b5d2bd.jpg)
プロの道具は「Husqvarna」、声を掛けたらポーズをとってくれました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/fefc7894a8114b9947b65d93eb206ef3.jpg)
前日に痛み止めの注射一本での参加でした、みんな待たせてしまった、こんな企画はもう止めにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/c52a3090e9bbfa4cd5099f2b05bb53a0.jpg)
米田富士をバックにトスカーナへ移動
その2へ続くのデス。