haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

2018年白馬合宿は の三日目

2018年08月03日 | 日記

朝ごはんの後


駅から


電車に


乗って


やっと少しだけ来たか


南小谷駅へ


2時間2時間で四時間後か?

電動アシストレンタルバイクがなんとやって無くて


地域限定のコーラなどいただいて時間つぶし


先はJR西日本なんですね~

大糸線の各駅は

松本まで2時間半、遠いな―。


台風直撃の予定で、自転車を持ってこなかった今年の白馬は、
岐阜に着いたのが五時半、電車とバスの旅はそれなりに、・・・ケツが痛い。

じゃんさんお付き合いありがとうございました、
次回は小谷村でヒルクラム三昧ですぞ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年白馬合宿は の二日目 | トップ | また一つ年を取って  しま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃん)
2018-08-05 14:00:13
今年もありがとうございました!

ちなみに私の3日目は、長野15時のしなので名古屋に18時に着きました。
飯縄山は麓ではサンコウチョウが鳴き、山頂域は涼しく眺望も良く再訪したいところでした。

小谷村電動ヒルクライムは、是非、やりましょう!
返信する
Unknown (hase)
2018-08-05 19:51:00
南小谷だけやってないだけで他は借りれたみたいでしたね。
少ししぐれていたし、ここで4時間はどーかと思って移動してしまいました、
サイクルステーションへのアクセスを考えないと効率が悪くなりますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事