haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

工具

2013年01月08日 | Restore
Restore中のクランクを外しに掛かって、クランク抜きが使えない。

あきらめて風呂に入っていて気がつきました、
左側のも持っていました、奥が深い、それと自分の工具箱を整理してみないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restore 7、フロントキャリア。

2013年01月07日 | Restore
フォークに取り付け用のステーが無いのでキャリアが手作りで溶接してあります。
オリジナルのメッキ面にカブってかなり汚い

拭く程度にして、筒型ライトのクリップは少し磨きました

ライトだけつけるようにして、このキャリアはやめた方がいいかもしれない。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜の七福神。

2013年01月06日 | 日記
寒くて出かける気がしなかったのですが、yukieさんと新情報の確認に。

今年からの新しいネットワークみたいです。
最初は  大黒天の

次は   恵比寿の

その次は 布袋尊の

その次は 寿老人と福禄寿の

その次は 弁財天の

最後が  毘沙門天の


新しい試みで、信心が浅いせいかチョットありがたみが薄かった様な、
つなぎにイベントを探せば自転車に乗る理由にはなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春例会 行ってきました。

2013年01月05日 | 自転車
出発が遅れて、長良川まで送ってもらいました。
糸貫の辺でウロウロしていたらもっと時間が押して、ギリギリの到着。

青空で寒くて、奥美濃の山々も

剪定前の柿畑の向こうに伊吹山も、輝いて

初詣ランはこれだけで、陽だまりはぬくぬくと自転車談議

谷汲山の記念写真、来年は黒に白いネクタイでどうでしょう。

御例会の後の集合写真は人数も増えて

今年も皆さんに遊んでもらえる様に、頑張るぞっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restore 6、フロントブレーキ。

2013年01月04日 | Restore
天気は良かったのですが、寒いし、ren君が怪獣に食いつかれたし?

sayoちゃんも来たので自転車磨きを少しだけ。

MAFAC "RACER" 外して

シューは硬くなっているので交換なのですが、代わりが手に入るのでしょうか?

適当にばらしまして

磨いて組みなおしましたけど

アルマイトの磨き方が分からなくてこんなもんかー、200gとチョットなので見た目よりうんと軽いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする