goo blog サービス終了のお知らせ 

haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

血糖値が上がってギリに。

2021年08月26日 | 料理

先日の検査結果が出た

血糖値だけがギリで

あとはグッドでした

やっぱり食事ですか

alc の摂取は適量で推移してるのですから

Maker's Mark

USAになってしまった

バーボンなんだろうか

ウイスキー だった

「ケンタッキーの小さな蒸留所から・・・」

って書いてあるけど、TVでガンガンに宣伝して

全部が日本向けの製品なんだよ

きっと

サントリーが蔵元ごと買ってまったんやで

 

お昼

NHKきょうの料理9月号 から

楽しい ひとり分ごはん

【豚とキャベツのお好み風ホイル焼き】

ホイルにのせるのは

豚バラ少々・キャベツ・ニラ・にんじん

なんと粉もんは使わない ‥;

オーブントースターで20分

お好み焼きソース・マヨネーズ・かつぶし

どー見てもお好み焼きなんだけど

確かに ヘルシー

※ 画像はテキストの完全なパクり ※

 

悲しいことに 食うことしか考えられない

のです

夕ご飯

モッタレラ と

【豚肉となす・ズッキーニの甘辛炒め】

NHKきょうの料理

酒・砂糖・みりん・醤油

みょうががサッパリで

夏バテ知らず

食いすぎ

注!

😋

 

明日は晴れるぞ

🚴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタを究める 3。

2021年08月25日 | パスタを究める。

きょうはカミさんを巻き込んで

夕飯に

タスパの王道

【エビのトマトソースパスタ】

オリーブ油でにんにくと輪切り唐辛子を炒めて

軽く塩コショウしたむきエビに焼き目を付ける

玉ねぎ・ピーマン・エリンギの順に炒めて

パスタのゆで汁・トマト缶とコンソメを入れて

少し硬めに茹でたパスタを投入

水分をやや飛ぶまで煮込んで

うつわに盛ったら粉チーズをふって

サラダと 🍺 で

😋 😋 😋

三つ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや和風で口直し。

2021年08月24日 | 料理

イタリアンばっかでは飽きるので

めんどくさいけどやや和風で

【とうがんのサラダ】

見た目はイタリアンだな~

残りの冬瓜をトロッとろに煮ます

パプリカとトマト しそのせん切り

オリーブ油・醤油・みりん・酢

味付けは完全和風

1/8カットの冬瓜が150円で売ってた

 

【ランチョンミートとナス・ピーマンの甘辛みそ炒め】

全部きざんといて

ナス ランチョンミート ピーマンの順に炒める

味付けは

味噌・みりん・酒・砂糖・豆板醤

にんにくと輪切り唐辛子はオリーブ油で炒めてしまった

けど

味は安心の味噌です

😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタを究める 2。

2021年08月23日 | パスタを究める。

これ なんか 食えそう

触ったらかぶれるかも

コケかもしれない

ぐちゃぐちゃで道から外れるのがためらわれる

もう少し乾いてから出直そう

 

パスタは

【アスパラと殻なしアサリのボンゴレ】

殻つきはめんどくさいので

冷凍アサリを使って

道の駅で買ってきたアスパラを2本だけ

にんにく・輪切り唐辛子・白ワイン・塩コショウ

アサリの臭みを抜くためにほんの少し醤油

黒オリーブは単なる飾りで

味には関係ない

昨日買ってきた皿も

関係ないよな ^-^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット 買い出し。

2021年08月22日 | パスタを究める。

気合を入れるために

パスタ用の皿を

土岐まで

野菜は可児ッテ で

平均の 500円/枚

十分ですね

 

これで100円は安っ!!

きざんで冷凍保存です

なかなか安いのが見つからなかった冬瓜

スーパーだと半分でも150円くらいする

きざんで油揚げと一緒に

【トロッとろ☆冬瓜と油揚げの煮物】

ほんだし・醤油・みりん・酒・めんつゆ

冷蔵庫で冷やして

😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする