goo blog サービス終了のお知らせ 

haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

KALDIレポート 1。

2022年06月25日 | 料理

蒸し暑い

二日前に、大谷君に祝杯をあげて

忘れてました、ので

KALDI NUT SAUCE Basil Taste

タコって高いな~

タコに火が入りすぎると硬くなるので

細心の注意をはらって

パプリカパウダー ぱらぱら

タコのガリシア風 おつまみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷君が先発なので、

2022年06月23日 | 料理

朝一番に出発する

雨は大丈夫だけど

蒸し暑い

色だけ涼しげ

急いで帰らねば

ドン曇りのなか、40kmになった

 

どうしてトラウトが休みなんだ

どうしてウォルシュがやすみなんだ

大谷君一人でKCと戦ってる様なもんだ

8回、0点、13K

祝 杯

 

 

ところで

野菜室の隅っこの

かぼちゃ、食わねば

卵・小麦粉・マヨネーズ・白だし

チーズぱらぱら・200℃で25分

かぼちゃとベーコンのキッシュ風 by つくおき

これも、オムレツ、??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日がやってきた ②。

2022年06月22日 | 料理

父の日の第二弾

嬉しいような、チョットしんぱい、ような

KALDI のシリーズ、どーしたもんだだろ 😄

 

さて、メシ当番

余り野菜

きざめば、丸くても関係ない

チャプチェ、肉・海鮮系が足らなかったか

もう一品

これも、冷蔵庫にあるもので

切り込みが深すぎてバラバラになりそう

ほぼ火が通ったら、グリルへ

パプリカパウダーをふって

ハッセルバックポテト by Nadia

雑食民族・無節操日本人の

夕飯

旨けりゃ、なんだっていいんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆をもらったので。

2022年06月21日 | 料理

先日の🚴の日に

gotoさんにもらったけど、ほとんど食べてしまって

報告をどうしようと

皮をむいて

もうひと手間、薄皮もむいて

食感をよく

チーズの上にのせて

カリカリにならないけど、焼く

粗びき黒胡椒をパラパラ、

枝豆のパリパリチーズ by kurashiru

ビールでなく

冷で

(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく ワインです。

2022年06月20日 | 

先日のことですが

わっ!!

おーーーい

安い白ワインとティラミス

山葡萄は高そうなので、DELAWARE

後方はトトロ?

🚴は9月に延期になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする