Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

Enlightenmentー悟り

2016-10-12 | 日記

Enlightenment ... This dimensional area is too different to distinguish so that it even accrues ridiculous when I mention it as being an ordinary man.
悟り…この領域は次元が違い過ぎて、凡人の私が言うと滑稽感さえある。

In physic science told that there up to 10 dimensions in the multi-dimensional theory.
物理学の多次元の理論では10次元まで存在するという。

The theory remains still hypothetic because to prove a science aspect it needs experimental conductions.
科学的に証明するには実験を行い証明する必要があるから、仮説のままである。

However, once upon a time the theory that our earth go around the sun was merely a hypothesis so 100 years later from now it will be possible to be proven the 10-dimensional theory.
しかし、はるか昔地球が太陽を回っているというのも仮説に過ぎなかったから多次元説も100年もすれば証明できるだろう。

I only know enlightenment with my head.
私は悟りについて頭だけで理解している。

It will be another dimension among knowing it by head and got it with actual feeling.
分かっているのと実際取得し感じているのでは、別の次元になってしまう。

Dogen the master of zazen reached to enlightenment through doing zazen and his teaching continues down to this present.
道元禅師は坐禅を行い悟りを得て、現代に至るまで教え続けている。

When I had run a school, said that I went to a Zazen meeting to my teachers, one of them asked me,
私が塾を経営していた頃、坐禅会に行ってきたと言ったら、講師の一人が、

"Well, did you get enlightenment?"
”で、悟りを得ましたか?”と聞いてきた。

Another six teachers in there also laughed loudly for some reasons when they heard,
そこにいた6人の講師と何故か大笑いして、

"I learned that my legs got pain" I replied and we laughed again.
”足が痛くなるのは分かりました”と答えてまた大笑いした。

To do correct meditation legs must be crossed so in a 40 minutes’ session the sitting still forms change to a fear.
正しい坐禅を行うには足を組まなければならないので40分も坐り続けていると足が痺れすぎて恐怖に変わっていく。

One hour sitting becomes paralyzing.
1時間坐ると感覚が麻痺してくる。

If someone continues doing it in many decades, then the preparation will be ready to put frontier enlightenment.
それを何十年も続けて悟りの境地に入れる準備が整えるのである。

I do not wish to get an enlightenment.
私は悟りを得たいと願わない。

This ordinary dimension is enough for me and I am satisfied with modern science that has been able to prove.
この次元で十分で、現代の科学が証明できている次元だけで満足できている。

Even without aiming to get enlighten, I do meditation occasionally and by doing it my mind no longer caught by worldly thoughts and can be calm.
悟りを目指さなくても、気が向いた時に坐禅を行うと心の騒ぎが治まり雑念に捕らわれなくなる。

For me being as an ordinary man, just doing one session of meditation brings a lot of healing than whatever psychoanalysis does.
凡人の私にはその領域がどんな精神分析よりも私を癒してくれる。




Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dignity,品格...禅Zen | TOP | 優雅な身なり-Graceful behave  »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タキー)
2016-12-28 03:53:52
道元禅師は「自分は悟った、悟りとはこういうものだ!!」と定義している筈は無いと思いますね(南さんがそれに言及していない処からすると・・・)。

桂蓮さんの考え方は全く正当だと思えます。
(蓮って蓮の花の蓮ですよね。プロフ画像の蓮の花、心が洗われる感じがします、有難う御座います・・・)。
返信する
蓮の花 (タキーさんへ)
2016-12-28 14:09:18
心が洗われる感じを受けて下さって、嬉しい限りです。私も全く同じく感じたので載せました。
こんなにまともなコメントをもらったことが無かったので、どう返事したらいいか迷いましたが、お手番の『ありがとうございます。』しか思い浮かばなかったので。。。
返信する
Unknown (りひと)
2019-02-14 11:32:16
お久しぶりです。
今まで綱永井さんの所からこちらにきていたんですが、それが出来なくなって焦りましたよ。けど発見!こちら登録しておきましたので安心です。
そして今回のお写真がまたとっても癒されまして、タイミングとしてもとって嬉しいです。
道元さんは大好きですが、まだまだ勉強は足りず、会話出来るような次元ではないのですがこうして接点が持てる事とてもありがたい限りです。

日本は少しいい変化が起こり始めていますよ。私も違う国に行きたい時期もありましたが、もう少し粘っていい環境を自分の周りで作る事をしてみたいとおもいます。そのとき、何も理解していない者が、禅を通して実体験して悟りにまで繋がらなくても心の変化は十分自分の中で起こると思います。

この前もお寺の法要で正座してどうしても足を崩したくない衝動があり、その後動けなくなりました。物理的にも仕方ない事です。ただそこに意志が働きその苦痛も気にならずに済むという事もまたそれが妙に気持ち良い事も味わいましたよ。

人間の意志こそ一番大事ですよね、動機も含めて。
そして自分の気持ちと周りの意見とを客観的に判断してその後最後結論を自分で出す大事さも感じてます。
それさえ出来ていたらこちらとの縁のように不思議に何かの追い風もくるんだろうなあと思っている所です。

今回無事に繋がれること、道元さまそして神様にも感謝しております。人間の次元も少し上がるといいですね。キーワードは仲良く、フォローし合う事ですよね。
今後も宜しくお願いいたします。
返信する

post a comment

Recent Entries | 日記