おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

もりの学舎 愛知県児童総合センター

2010-06-29 10:59:53 | おでかけ
前記事つづき。

サツキとメイの家を展望台から眺めたあとは、木や生き物の解説などを読みながらの森の中の散歩道を通ってもりの学舎へ。
晴れてたらきっといい気持ち。

もりの学舎はフィールドワークの拠点で、工作などアクティビティもできます。
工作は時間が合わなかったのでまた次回。
バスの時間まで、2階の天井ピタゴラ装置で遊びます。
山小屋風の室内の、ミニ生物館といった感じで、展示物を触ったり、クイズをしたり
今度は工作などの時間に合わせてこれるといいな。

花の広場では、今の季節、ラベンダー摘みとラベンダースティックを作れるそうですが、
あいにくの雨のため、児童センターへ向かいます。
ここは大人300円。小中学生は無料。
浜松のこども館のでっかい仕様?
時間が合えば(こればっかりだけど)料理教室もありますよ。

お昼時はお弁当を売っていたり、お弁当食べる場所もたくさんあるので、雨でもOK。
くぐったり、もぐったり、のぼったり・・もう大きなこの身ではついていくこともできず。
今回は小5のお姉さんと一緒だったので、待ち合わせ場所だけ決めてふたりで遊んできてもらいました。



オットと交代でナッパ番。
赤ちゃん部屋、幼児向けの部屋(ここのウッドビーズプールが好き)、絵本部屋、科学っぽい部屋・・いろいろあります。



参加したアクティビティは手のひらスケール。
みんなの手のひらの形をつないで長い紙に貼り付けスケールにしようという工作。
カッパくん、はさみ使いが下手で手の指がうまく切り抜けず。
これは練習の必要を感じました。

小学生組を魅了したのは、ワードラリー。
隠された文字を探して、夢中になってセンター中をかけまわってました。
字が書けるようになってよかったね。

前回水遊びを楽しんだので水着持参でしたが、雨だし十分満喫したので、16時ごろ帰宅しました。
リニモは今回も乗れなかったね。また今度ね。

上郷サービスエリアのメガラーメン?も気になっているのですが、なかなか。
これもいつか。ね。



カッパくん、自由行動が多かったので写真がほとんどなし。
気の毒なので、サツキとメイの家の庭の七夕飾りの写真を。
トトロの折り紙がかわいかったけど、イマイチみえません。








サツキとメイの家

2010-06-29 09:49:37 | おでかけ


ご無沙汰でした。
蒸し暑くて蒸し暑くて、生きてるだけで精一杯です。

久しぶりにおでかけしたのでアップしたかったのに、
画像をうまく取り込めなくて・・・。
またできたら追加します。

愛・地球博記念公園、通称モリコロパーク内にある人気スポットサツキとメイの家。
最近予約が少なく、土日でも当日でOKというので行ってきました。
うちからだと2時間弱。

サツキとメイの家には西駐車場か南駐車場が近いです。
でも雨だし児童総合センターで遊んでいくので、
北駐車場から園内無料バスにて向かいます。

日本庭園でバスを降りて少し歩いてサツキとメイの家の受付へ。
大人500円、小中学生以下250円。3歳児以下無料。
行くとすぐ次の回に申し込めました。

観覧時間は30分で、人数が多いときは2グループに別れて外と家の中を交代に見学します。
今日は天気のせいか1グループなので自由行動。

家の中で写真撮影はできませんが、押入れ、引き出し、タンス、さつきちゃんの机、カバン・・どこもかしこも開け放題。触り放題。小物が5千点あるそうです。
靴箱の中にはあのメイちゃんの赤いサンダルが。
考古学者(だったのね)のお父さんの書斎だけは本や土器などが山積みなので、
見学のみです。
隠し扉をあけると2階にはいけないけど、暗~い階段もあって、
ナッパちゃんが「マックロクロスケでておいで~」と叫んでました。



外から家の中に向かって撮影はできます。
外にはネコバスがきたバス停、中トトロがもぐっていった縁の下、
それからカッパくんご執心の井戸ポンプが・・・とあっという間に時間終了。

絶対いく前にトトロをみていくことをお勧めします。
帰ってすぐみたけど、まったく同じでびっくり。
照明とか天井を見てなかったなぁ。残念。
季節ごとに衣類や室礼の入れ替えがあるそうなので、また行きたいです。



少し離れた展望台(無料)からの眺めもよいですよ。



なんだかわからないこの写真は、パンフレットに載ってた見取り図です。
意外と広い家なんだなぁ。
そうそう、おうちの設定は映画の1年後、サツキちゃん5年生、メイちゃん5歳だそう。
お母さんも退院していて、タンスにはお母さんの衣類もちゃんとあったよ。
よかった~。