おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

10円札

2011-07-05 10:18:04 | 日々喃々


おばあちゃんが「丹前の袖からでてきた~」とくれた10円札。

「なつかしい」とオット。えええ~いつの時代の人なの??

さすがの私も、500円札や伊藤博文さんの千円札は懐かしいけど、

これは初めてみたよ。

裏。



もちろん、今でも使えるんでしょうけどね。

タンゼンという言葉だっていまや???だよね。






枇杷と忍耐?

2011-07-05 08:46:30 | 日々喃々


ママともから、小粒な自家製枇杷をたくさんもらいました~。

私は結構好きだけど、こどもたちはどうかな。

たぶん・・・。

カッパくんの場合、「食べれるけど、あんまり好きじゃないな~」と言いつつ、

むいておけば、本を読みながら完食。自分が食べたことも覚えてないと思う。


ナッパちんの場合、一目みるなり、

「ちらい。いらない。おなかいっぱいで食べられられない」と言いつつ、

「(もっといいもの)なんかちょうだい!!」

牛乳やヨーグルトとミキサーにかけてもいいんだって。

和製マンゴーっぽいかもね。



数日前、涼しくなった夕方、散歩がてら園に、カッパくんの逆上がりの練習に行く。

前より軽いサポートでできるようになったけど・・・。

う~~ん、道のりは遠い。

まあ、体育教室でもチャレンジしてることだし、気長に付き合おう。

ナッパちんも鉄棒には寄り付かない、ああこの人にも苦労しそう。


カッパくんのことを相談に乗ってもらっていた先生がでてきて、話をする。

苦労した末の息子さんとカッパくんが重なると、以前から親身に話を聞いていた。

初めての環境が苦手な末の息子さんも、春から大学生、

意外に一人暮らしでなんとかやってるらしい。


得意苦手幅が大きく、できるお兄ちゃんと比べて劣等感を持ち、

片付けが苦手、苦手なタイプの先生とはことごとくうまくいかず反抗・・・・。

幼児教育を仕事としながら、3番目のこどもだったにも関わらず、

園や学校で散々親子で苦労した先生は、今となっては、ちょっと困ったちゃんな園児や、

特別支援教育の勉強をしても、理解することができて、自分のためになったと思うんだって。

学年があがるごとに、問題は解決しても、また次々に問題が替わっていき、

年々、担任の先生との相性に左右され・・・。(やっぱり)

高校生くらいを境に、得意分野に自信を持ち、苦手な先生との対応もだんだん身につき、

自分の性格を考えて(環境になじむのに時間がかかるから、初めからバイトはしない・・とか)

行動できるようになったらしい。


そ~か、カッパくんもいずれはそうなるのかな。そうだといいな~。

教育のプロかつ、忍耐力のありそうな先生だっても、苦労したんだから、

素人の私じゃしょうがないよな~。

「修行だね」と先生は言った。

大いなる悟りの訪れる日はくるのかな~。