職場の方の代車が、「すごい車だから見て」と。
確かに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/37ae955aacf87806eae3feb086a19440.jpg)
後ろの傘置きや、移ってないけどゴミ箱やシートベルトカバーも。
みんなピンクなミニーちゃん。
外装は普通でよかった。
可愛い若いお姉さんなので、一見お似合いなんですが、
彼女は、渋いレトロカー好きなので、
全然趣味じゃないって嫌がってました。
コレ、おっさん乗ってたら、かなり事件か。
彼女は普段、40数年前の国産車(普通車なのに軽みたいに小さい)に乗ってるので、
壮年のおじさん(おじいさん)が車に寄ってくるそうです。
「オレが初めて買った車だ~」とか話しかけられるそうで。
確かにまるっこくて素朴な愛嬌が。
私が子どもの頃、父とかが乗っていた雰囲気なので、
私には懐かしいけど、平成っ子たちには新しい斬新なデザインなのだとか。
昭和よかったよね~~。
確かに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/37ae955aacf87806eae3feb086a19440.jpg)
後ろの傘置きや、移ってないけどゴミ箱やシートベルトカバーも。
みんなピンクなミニーちゃん。
外装は普通でよかった。
可愛い若いお姉さんなので、一見お似合いなんですが、
彼女は、渋いレトロカー好きなので、
全然趣味じゃないって嫌がってました。
コレ、おっさん乗ってたら、かなり事件か。
彼女は普段、40数年前の国産車(普通車なのに軽みたいに小さい)に乗ってるので、
壮年のおじさん(おじいさん)が車に寄ってくるそうです。
「オレが初めて買った車だ~」とか話しかけられるそうで。
確かにまるっこくて素朴な愛嬌が。
私が子どもの頃、父とかが乗っていた雰囲気なので、
私には懐かしいけど、平成っ子たちには新しい斬新なデザインなのだとか。
昭和よかったよね~~。