
久しぶりに会う友人と、ランチに。
磐田にベリーダンスのショウもするカレー屋さんができたとか。

せっかくなので、期間限定バングラディシュランチに。
バングラディシュって‥以前、藤枝でバングラディシュカレー食べたような。
この国旗が日章旗に似ている。

生の胡瓜がトッピングって、珍しい。
それはハリム。豆や野菜、チキンを煮たものでカレーでないのだとか。
あまりスパイシーでもなし、トマト味ではないラタトゥイユみたいな優しい味。
辛さはワタシは普通、友人は中辛。
普通は辛味が少なすぎ、中辛はワタシには辛すぎ。この間が欲しい!

ナンではなく、パラタ。
塩味とバター風味のパイ生地のようで、美味しい。
以前食べたバングラディシュのそば粉クレープのような、チャパティ?はあっさりしすぎて、ナンのほうが美味しかった記憶があるけど。
パラタの勝ち!!
ヨーグルトつきで1,100円。
飲み物プラスで+150円でした。
久しぶりで話足りなくて、ランプに移動してコーヒータイム。
お互い、運動の必要性を再確認して、
ワタシはその後頑張ってウォーキングしました。
約40分、インターバル速歩して、6,592歩。3,884メートル。
今日は昼に満足ランチだったから、食べるほうも我慢我慢。
筋トレもしたほうがいいんだよね(T_T)