goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

がびーん

2016-08-03 19:59:42 | 日々喃々


カッパ兄発熱、38.3

昨夜珍しくおとーさん監修のもと、漢字書き取りをしていたから?

今日も自由研究の下調べを熱心にしたから?

知恵熱?

昼はあんなにモリモリ喰ってたのに(;´д`)

ムダ食い。

外食三昧!!そして粗食しよう

2016-08-03 14:51:08 | 外ごはん


丸亀製麺のとろ卵うどん。


最近外食率高し。昔は外食すると負けた!?気がしたものですが、今は今。

こどもがバラバラに動くので、親子二人なら用事しがてら、お昼外で食べてくか、となるのよね。

この日は朝からカッパ兄が、友達と科学館にでかけてしまったので、ナッパちんのリクエストでうどん。

瀬戸うどんより丸亀が好きなんだって。

お店の駐車場で、ナッパちんのお友だちちゃんとバッタリ。

そのお友だちとは、今日プール行こうか、天気イマイチだし、お互いバタバタしてるから、またにしようかってことになったんだけど。うどん気分もピッタリだったのね。

ナッパちんと私も息がピッタリ、トロたまうどん。ナッパちんはプラスちくわ天。ネギと生姜をたっぷりめにして、罪悪感を少な目に。


今日はナッパちんが、一泊の野外活動にゴー。午前は、カッパ兄の研究の準備を一緒に。せめてテーマだけでも決めとかないと。

材料を買いに出たついでに、カッパ兄とがっつり中華ランチ。実家御用達の九龍。





お互い好きな半ラーメンを選び、

カッパ兄は豚骨、私は塩。



サラダの替わりにでたのが、ラー油と挽き肉ネギの辛い冷奴。

そして選べるおかずは、海老の卵炒め。ふわふわ味付けも優しい。



そしてオイスターソースたっぷりな八宝菜。これは味が濃い!



白飯がっつり。母はラーメンもご飯も半分はカッパ兄に。その上、白飯おかわり。食べっぷりだけはアッパレ。その細いお腹のどこに入るの?

そしてサービスコーヒー。

カッパ兄には出ず。ま、水でいっか。

これだけ食べても1,500円しないですからね。量がたっぷりなので、カッパ兄とでないと来れません。

その後まだ実験用具の調達やらいろいろ用事があったのに、カッパ兄、頭痛いと大騒ぎ。

喉が痛いとは行ってたので風邪気味&低気圧のせいですかね?

それなのに散々車の中で本を読んだり、帰宅後もクーラーつけて寝かせたのに、真っ暗な部屋で本を読んだり。

今何をすべきか、後でどうなるかが、さっぱりわからないようです。

本を取り上げると、散々悪態をついて壁を蹴り始め…頭痛いんじゃなかったの?

もう理解を越えてます。

週末は新潟を控えているので体調管理して欲しいのに、それすら不可。


カロリーたくさん取ると、ムダに反抗エネルギーも増大。やはり粗食は大事ですね。

やっぱり自分のために、外食控えます。