おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

思春期とゴーヤ

2017-10-04 19:20:56 | 家ごはん


朝作ったおかず。

里芋と烏賊とインゲン煮は昨日作ったんだっけ。マグロのアラのムニエル。

お弁当に便利な挽肉のせ茄子とピーマン、ケチャップソース味。

そういえばムスコ、弁当だっけ。と慌てて、スパゲッティと写真ないけど卵焼き。

ナポリタンをタッパに入れると、色取れない…タッパの底に海苔ひいて麺の上からも海苔でフタ。磯の香りがしていい感じ。色も付かなかった。麺&海苔好きのムスコはグー!だそうです。


ムスコの合唱祭を見に行きました。
もちろん、伴奏でも指揮でもナレーターでもソロでもない、一般ピーポーですけどね。

各クラスの合唱をビデオに納めて、思春期ムスコに解説してもらうのが楽しみ。

思春期との交流にはまずネタが必要。

親はウザがられても、どんなときも気にかけてるよというアピールが大事かと。

それにしても友人と「見るからに不良みたいなカッコ&態度な中学生いないね」

ま、昭和のビーバップ世代からすればねー。

大人に抑えつけられて我慢してる風でもない。良くも悪くも素直、大人びているようで子どもっぽい。

中学生なんて、高すぎる理想と最低な自己評価、葛藤や自己嫌悪の只中で足掻いて、バカやって、大人になればガキだったなーなんてハズかしかったり。

今のコたちは、大人の言うとおりにやっていい子。ムダがない。ムダをする余力がない。理想は省エネ?裏を返せば、ムダに使うほどの生きるエネルギーが少ない。

熱を生み出すのは摩擦。こどもが少なくて競争が少ないせいなのか。

今もギラギラ団塊の世代と違って他害は少ないけど、その素直でマトモ過ぎる鬱屈は自分に向かって、ひきこもりや自傷に向かうんじゃないだろうか。

なんて真面目に心配してみたり。

でも彼らは彼らの省エネで穏やかな理想社会を実現する可能性を秘めてるのかもしれないよね。

うちのムスコは、その省エネ世代の中では少数派の非効率型ですけどね。




ところでまだまだ届くおばあちゃんゴーヤ。佃煮も冷凍庫にいっぱい!

ゴーヤの食べ方をみんなに聞いたところ、塩もみが意外と食べやすいよ!と続けざまに聞いたので早速。

ゴーヤと胡瓜を細切りにして塩揉みして放置。絞って何度か塩抜きして。

そのまま鰹節とポン酢でもよかったけど、塩味がついてたので鰹節とツナ合えにしました。

茹でるより苦味が気にならないかも。
サラダっぽく食べよっと。

思春期もゴーヤもなかなか手強いけど、接し方を工夫すれば、なんとか食えなくもない!?






だから荒野

2017-10-04 13:16:17 | 本に暮らす


久しぶりに読書しました。

桐野夏生さんも久しぶり。「アウト」とか何冊かは読んでると思う。

NHKでドラマ化してたのね。知らなかったわ。


専業主婦46歳の誕生日、誰も気にかけないので、自分でディナーを予約して家族とでかけようとするが…。

あまりの虚しさに、家族を置いてそのまま逃走。

もう若くも美しくもない、仕事もない、オットとも家事も育児もうまくいかなかった、ワタシの存在ってなんだろう。

逃げ出して、開放感の次にくる気持ちは。

自由と引き換えに痛い目に遭ったり、思わぬ出会い。

家族もいない、何もない「荒野」に生きるとは。

すべてを捨て去ることはできないなら、「荒野」を耕すしか、人生は豊かにならないのよね。

状況は違うけど、家族への虚しさには共感するわぁ。

家族ってそれぞれが、意識して保とうと支えないと、すぐ解けてしまうような、簡易な建物よね。

維持するためには各人の努力が必要。

久しぶりに一気に読んでしまいました。交互にオットから視点があるのも面白かったわ。

映画「ゴーンガール」を思い出したけど、あそこまでミステリーでもホラーでもないか。

秋の夜長の読書もほどほどにしないと、朝がつら〜い。











終活&試食会

2017-10-04 10:02:16 | 外ごはん


実家母が最近励んでいること!

終活。

相続のセミナーに試食会がつくというのに誘われたので、お食事目当てで同伴。

相続にまつわるトラブルなどを、芸能人など実例をひいて説明があり、とても興味深く聞きました。

相続する財産なんて…と思いながらも、故人と家族との家族関係の総決算なんだなぁと。

自分がスッキリ!逝くためにも、日頃から準備&家族への引き継ぎをしておきたいものです。

でもいつから?

自分の終わりがわからないから難しいよね。

難しい話は終わって、さあお昼だぁ。



茶碗蒸しもある!



お肉もお魚もあって、エビもあって、フルーツやお饅頭もある!なかなかたっぷり豪勢。



天ぷらもサクサクで美味しかったよ。

食後のフリーコーヒーも頂きました。

満足満足!

お祭り

2017-10-04 09:41:48 | 行事


ご無沙汰してました。元気です。

祭り終わりました。今回は2日半晴天続きでバッチリ♪

今年もオットがムスメと出てくれたので、ワタシは食事用意して見物でらくらく〜なハズですが。

おばあちゃんが栗おこわ(梅干しを入れて、釜で蒸すからいつまでも固くならないのよね)とおでんをたくさん作ってくれました。



ワタシはお稲荷さん、味付け油揚げが足りなくてオニギリ、残り物で焼きそば、大根とガツの煮物を作ったくらいです。見事、炭水化物祭り。

たいして動いてない(交通規制があるので出かけられない)ワタシは、この週末に太りましたね。


今ひとつ、お祭りに燃えないムスメは半日でては、半日は家ゴロなマイペース。

ムスコは部活の大会で出れなった日中を取り返すべく、出ずっぱ。好きねぇ。



大好きな大太鼓と



笛でずっと屋台に乗りっぱなしでした。「屋台下」しか吹けないのにね。

おばあちゃんと、実家母も、ムスコの晴れ姿を見て喜んでました。

特におばあちゃんは、「亡くなったおじいちゃんもお祭り好きだったからねぇ」と周囲の年配の方々に声をかけられて嬉しそうでした。

ちょうど大河ドラマでの家の再興を望まない直虎のセリフ「家はなくとも、井伊の方々はそなたたちの中に生きている」は、年を経ると実感しますね。

若者にはピンと来ないでしょうが。

勉強もしないしょんないムスコですが、立派に笛デビューして、ちょっと株を上げたね。

おばあちゃんたちにご祝儀を貰ってましたよ。珍しく褒められて、気分もアガりましたかね。よかったねー。